- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

パラリンピック競技で障害の種類や程度に応じて区分する「クラス分け」を巡り、混乱が生じている。人気競技である車いすバスケットボールの選手のクラス分けの基準について、国際パラリンピック委員会(IPC)と国際競技団体で意見が対立。IPCは改善しなければパラリンピックから除外する可能性に言及した。競技の公平性を保つ根幹となるクラス分けの課題を追った。【芳賀竜也、谷口拓未、岩壁峻】
この記事は有料記事です。
残り3035文字(全文3223文字)
時系列で見る
-
「自分の価値を証明する」 5大会連続のパラリンピック出場に挑む 競泳・山田拓朗
411日前動画あり -
パラリンピック半年前 種目減、一本勝負にかける 5大会連続狙う競泳・山田
411日前 -
毎日ユニバーサル委員会 第6回座談会(その2止) みんなで考え一歩
411日前 -
毎日ユニバーサル委員会 第6回座談会(その1) 心のバリアフリー
411日前 -
毎日新聞障がい者スポーツフォーラム 義手・義足、日進月歩
411日前 -
パラリンピック半年前 「クラス分け」巡り混乱 車いすバスケ連盟、IPCに従わず
411日前 -
パラリンピック開幕まで半年 車いすテニスの「金」期待
411日前 -
パラリンピック開幕まで半年 全て出し切りたい 競泳男子・山田拓朗
411日前 -
パラリンピック開幕まで半年 日本選手、過去最多に
411日前 -
競技公平性の根幹「クラス分け」 車いすバスケの現状は…パラリンピック半年前
411日前 -
「自分の種目がない」 パラ競泳・山田「クラス見直し」で一本勝負の代表選考へ
412日前 -
選手と交流「興味深い」 オリパラ教育実践報告会 大田 /島根
412日前 -
本庄特別支援学校教諭・樋口進太郎さん(38) 選手のつもりで学ぶ /埼玉
412日前 -
パラ競技学べる事典 大体大客員教授・高橋さんが監修 /大阪
414日前 -
東京五輪・パラリンピック 留学生交換など市原市が覚書 NZの政府機関と /千葉
414日前 -
スポーツちば 東京パラリンピック 聖火ランナーに1178人応募 /千葉
414日前 -
競技用車いす普及へ「東南アジア拠点構想」 車いすバスケ元選手・神保康広さん
414日前 -
表彰台で輝け 公式ウエア発表
414日前 -
パラ・テコンドー男子61キロ級代表 「目標はメダル獲得」 久留米出身・田中選手が市長に意気込み /福岡
415日前