「感染者2校以上確認で全府立学校を14日間休校」大阪府コロナ対策本部会議
毎日新聞
2020/2/26 20:32(最終更新 2/26 20:32)
有料記事
711文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪府は26日、新型コロナウイルス感染症の対策本部会議を開き、広い地域から児童・生徒が通う府立高校や私立学校など2校以上で感染者が確認された場合、高校や特別支援学校など全府立学校を14日間休校とすることを決めた。同じ市町村内の複数校で感染が確認された市町村や、私立校にも同様に休校措置を要請する。
児童・生徒の居住地域が限られる市町村立の小中学校などで複数の感染者が出た場合は、自治体内の全校を休校とするよう要請する。感染者の濃厚接触者が確認された場合は、当該校の休校や学級・学年閉鎖で対応する。吉村洋文知事は報道陣に「つながりがない全く別の場所で陽性者が出た場合、…
この記事は有料記事です。
残り427文字(全文711文字)