「頭の中がハテナだらけ」 突然の休校要請 福岡の女性「仕事は?保育園は?って」
毎日新聞
2020/2/27 22:03(最終更新 2/27 22:07)
有料記事
747文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「スマホのニュースを見て、仕事は?保育園は?って頭の中がハテナだらけになっています」。全国一律の休校要請を知った福岡市早良区の女性(34)の声は焦っていた。小学1年の長男(7)と次男(1)がおり、週3日は障害者支援施設のスタッフとして働いている。長男の小学校が休校になるのかは分からない。「とにかく家族や近くに住む親族の力を借りられるのかどうか。このまま次男を保育園に預けていていいのかも判断がつかない」と戸惑う。
同区で小学2年の長男(8)と幼稚園に通う次男(5)を育てる銀行のパート従業員の女性(39)も子供2人だけを自宅に残して仕事に行くのはまだ不安だ。転勤族のため実家は遠く、周囲には頼れる親族もいない。「とにかく職場にどう対応してもらえるのか聞くしかないけど、今回はそれだけの有事なんだなって改めて感じた」とため息を漏らした。
この記事は有料記事です。
残り378文字(全文747文字)