井上のハイペースは無謀な挑戦だったのか? 大迫日本新の裏側 東京マラソン
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピック男子代表選考会を兼ねた1日の東京マラソンは、「3強」の一角、日本記録保持者の大迫傑(28)=ナイキ=が自身の記録を更新する2時間5分29秒で日本選手最高の4位に入った。だが、30キロ過ぎまで日本選手のトップを走ったのは同じく「3強」の井上大仁(27)=MHPS=だ。大迫は一度は集団に遅れながらも盛り返して日本新記録、対する井上は終盤に失速し26位に沈んだ。自己記録では大迫よりも1分以上遅い井上が見せた攻めの走りは、果たして無謀な挑戦だったのか?【倉沢仁志】
スタート直後から「腹をくくった」
東京五輪への最後の挑戦となる号砲が鳴ると同時に、勢いよく第1集団につけた。「腹をくくっていった。自信はあったので」。1キロ当たり2分55秒前後というハイペースのペースメーカーに井上は張り付いた。
超厚底シューズとして知られるナイキ社の新作「アルファフライ」を履き、足元では鮮やかな緑色が軽やかに弾んだ。大迫は同じ第1集団ながら井上より後ろを走り、同じく3強で前日本記録保持者の設楽悠太(28)=Honda=は、第2集団につける静かなスタートとなった。
大会前に宣言した2時間4分30秒の意味
2月28日に行われた記者会見で、大迫、設楽とともに壇上に立った井上は、目標タイムをボードに「2時間4分30秒」と書いた。五輪代表のために必要な設定記録は2時間5分49秒。大きく上回る目標について「世界と戦う基準として頭に入れておくタイムかなと思います。海外の招待選手からしたら、まだ劣っているタイムではあるけど」。明言しなかった大迫、こだわりを見せず6分台と記入した設楽とは対照的だった。
井上の自己ベス…
この記事は有料記事です。
残り1607文字(全文2310文字)
時系列で見る
-
東京マラソン 最速大迫「半端ない」 サブテン19人高速化(その2止)
1190日前 -
新型肺炎 自粛と言われても 東京マラソン… それでも沿道7.2万人
1190日前 -
東京マラソン 最速大迫「半端ない」 サブテン19人高速化(その1)
1190日前 -
東京マラソン 涙の理由は「内緒」 大迫一問一答
1190日前 -
先輩・設楽も「お前、速えな」 高久龍が2時間6分45秒で日本勢2位
1190日前 -
東京マラソンで話題の新厚底 記録突破のランナーに限定販売
1190日前 -
新厚底シューズが席巻 大迫「僕らにとっては強み」
1190日前 -
沖縄出身・喜納翼が初制覇 東京マラソン車いす女子
1190日前 -
東京マラソン男子優勝 レゲセ 「30キロ以降、左脇腹に痛みが出た」
1190日前 -
井上のハイペースは無謀な挑戦だったのか? 大迫日本新の裏側 東京マラソン
1190日前 -
涙の理由は「内緒」 大迫傑一問一答 東京マラソン
1190日前 -
東京マラソン 再挑戦、五輪の道 残り1枠、超高速戦 井上・設楽・大迫「3強」 きょう号砲
1191日前 -
自粛呼びかけ「でも応援したい」 東京マラソン マスク姿のファン、沿道に
1191日前 -
東京マラソン、大迫が日本新 2回目の報奨金「1億円」
1191日前 -
車いす唯一の海外女子・豪のドーズ2位 新型コロナ「心配なかった」 東京マラソン
1191日前 -
「神様は見ているんだな」 瀬古リーダー、大迫に賛辞 東京マラソン
1191日前 -
初出場「難民アスリート」胃痛に襲われるも完走 エチオピア出身選手「アリガトウゴザイマシタ」
1191日前 -
設楽悠、見せ場なく完敗 設定記録にも届かず、無言で会場を後に 東京マラソン
1191日前 -
「新厚底シューズ」記録底上げ 世界陸連ルールギリギリの39.5ミリ 東京マラソン
1191日前