特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

東京マラソンで話題の新厚底 記録突破のランナーに限定販売

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
スタートに臨むトップ選手たちが履く厚底シューズ=東京都新宿区で2020年3月1日、宮間俊樹撮影
スタートに臨むトップ選手たちが履く厚底シューズ=東京都新宿区で2020年3月1日、宮間俊樹撮影

 東京マラソン(1日)で日本新記録を出した大迫傑(ナイキ)ら国内外のトップ選手が使用した米スポーツ用品大手ナイキの「新厚底シューズ」は、国内でも1日からインターネットを通じて販売されている。ただし、購入できるのはマラソンで高いレベルの記録を出したランナーに限定されており、異例の販売方式でプレミア感を高めている。

 厚底シューズの新モデルの名称は「エアズームアルファフライネクスト%」。1月31日にワールドアスレチックス(世界陸連)が定めた靴底の厚さ40ミリ以内という新ルールに対し、限界ぎりぎりの39・5ミリの厚さとなっている。購入条件は、2018年2月27日から20年2月27日までにナイキの専用アプリで42・195キロの記録を測定し、男子は2時間50分以内、女子は3時間40分以内で完走したこと――としている…

この記事は有料記事です。

残り75文字(全文431文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集