特集

SUNDAY LIBRARY

毎日新聞デジタルの「SUNDAY LIBRARY」ページです。「サンデー毎日」の書評「SUNDAY LIBRARY」の記事を掲載します。

特集一覧

SUNDAY LIBRARY

岡崎 武志・評『背高泡立草』『石坂洋次郎の逆襲』ほか

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

今週の新刊

◆『背高泡立草』古川真人・著(集英社/税別1400円)

 古川真人(まこと)『背高泡立草』は第162回芥川賞受賞作。それまでに発表された3作が芥川賞の候補となっている。実力者である。タイトルは秋に咲く外来種で群生する草花の名前。

 マンションで一人暮らしする大村奈美は、福岡の母に呼ばれ、母の実家の納屋の草刈りをする羽目に。母、伯母、従姉妹(いとこ)が一堂に会し、長崎の島へ渡る。誰も住まなくなった空き家と、伸び放題の野草に埋もれた納屋。そこには、奈美の知らない「吉川家」一族の記憶が眠っていた。

 奈美は最初、無意味に思える草刈りに不服であったが、二つの家の歴史を親戚から聞かされることになる。それは江戸時代の捕鯨漁をした男たちから、戦後のカヌーに乗った少年の話までさかのぼる、土地のドラマであった。

この記事は有料記事です。

残り1480文字(全文1833文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集