「エアハイタッチ」で選挙戦スタート 感染防止に握手や集会自粛 熊本県知事選告示
毎日新聞
2020/3/5 21:28(最終更新 3/5 21:49)
有料記事
598文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、熊本県知事選が5日告示された。県内は4日夜に6人目の感染が確認されたばかり。前熊本市長で新人の幸山政史氏(54)と4選を目指す現職の蒲島郁夫氏(73)の無所属2氏が、感染防止のため集会などをともに自粛する異例の選挙戦が静かに幕を開けた。
幸山氏は出陣式を取りやめ、熊本市の神社で規模を縮小した「出発式」を開催。支援者と手を触れない「エアハイタッチ」を繰り返した。街頭演説はするが握手や集会は控える方針で「難しい選挙戦だが予防第一で戦…
この記事は有料記事です。
残り359文字(全文598文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 週末の外出自粛、北海道知事要請 2週連続
852日前 -
外務省、韓国全土を渡航自粛に引き上げ
852日前 -
愛知県知事「名古屋で二つのクラスター」 名古屋市とプロジェクトチーム 新型コロナ
852日前 -
和歌山で新たな感染者 20代の派遣社員女性 大阪・北区のライブハウス利用
852日前 -
品薄状態のマスク 不当転売を法規制へ 罰則ある法律適用
852日前 -
新型コロナ、滋賀で初の陽性 大津の60代団体職員男性 医師ら11人濃厚接触
852日前 -
生鮮食品の宅配、通信教育--「巣ごもり消費」活発に 臨時休校や在宅勤務拡大で 新型コロナ
852日前 -
ライブハウスに新型コロナ感染者 来場者の把握困難、クラスター連鎖の可能性
852日前 -
ご当地アイドル・フルーレット、解散ライブを延期 「前向きに頑張る」新型コロナで
852日前 -
「エアハイタッチ」で選挙戦スタート 感染防止に握手や集会自粛 熊本県知事選告示
852日前 -
また唐突 首相決断 後手批判に指導力演出 中韓入国者の待機要請
852日前 -
首相、中韓入国者へ「14日間待機」を正式表明 公共交通機関の使用自粛も要請
852日前 -
韓国、反発の可能性も 日本の中韓入国者待機要請で
852日前 -
ローソン、おにぎり無償配布を33万個に拡大 学童保育施設向け
852日前 -
「私権制限は戒厳令のようなもの」特措法改正、自民からも疑問の声噴出 新型コロナ対策
852日前 -
「十分な時間で質問権保障したオープンな会見を」ネット署名開始 首相の臨時休校要請で
852日前 -
北海道知事、再び週末の外出自粛要請も実質的に条件緩和 新型コロナ拡大防止
852日前 -
「ちゃんと勉強してた」一斉休校でオンライン授業 静岡聖光学院中・高
852日前動画あり -
医薬品大手「興和」、ガーゼマスク増産へ 新型コロナで国全量買い取り
852日前