- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの広がりで全国の学校で臨時休校が続く中、2日から休校している静岡市駿河区の静岡聖光学院中・高では、全生徒458人が、学校から支給されたタブレット端末を使ったオンライン授業に参加している。
休校初日から開始した「ホームルーム」では、平日午前8時半と午後2時半、担任教諭とクラス全員がオンラインで対面。午後2時半が近づくと、中学2年の生徒らが次々とタブレット端末の画面に映しだされ「出席」してくる。クラス担任の斎藤泰正…
この記事は有料記事です。
残り326文字(全文543文字)
時系列で見る
-
ご当地アイドル・フルーレット、解散ライブを延期 「前向きに頑張る」新型コロナで
848日前 -
「エアハイタッチ」で選挙戦スタート 感染防止に握手や集会自粛 熊本県知事選告示
848日前 -
また唐突 首相決断 後手批判に指導力演出 中韓入国者の待機要請
848日前 -
首相、中韓入国者へ「14日間待機」を正式表明 公共交通機関の使用自粛も要請
848日前 -
韓国、反発の可能性も 日本の中韓入国者待機要請で
848日前 -
ローソン、おにぎり無償配布を33万個に拡大 学童保育施設向け
848日前 -
「私権制限は戒厳令のようなもの」特措法改正、自民からも疑問の声噴出 新型コロナ対策
848日前 -
「十分な時間で質問権保障したオープンな会見を」ネット署名開始 首相の臨時休校要請で
848日前 -
北海道知事、再び週末の外出自粛要請も実質的に条件緩和 新型コロナ拡大防止
848日前 -
「ちゃんと勉強してた」一斉休校でオンライン授業 静岡聖光学院中・高
848日前 -
医薬品大手「興和」、ガーゼマスク増産へ 新型コロナで国全量買い取り
848日前 -
北海道・北見市と中富良野町、国が買い上げたマスクの配布始まる
848日前動画あり -
厚労相、大規模イベントの自粛に伴う献血不足「調査する」 参院予算委
848日前 -
イベント自粛緩和 判断は「15日ごろ」 参院予算委で加藤厚労相
848日前 -
小籔千豊座長も登場「よしもと新喜劇」自宅で笑うて MBSが20本無料配信
848日前 -
コロナ対応が「日中両国の現下の最大の課題」、習主席訪日延期は「日中関係に特段影響なし」官房長官会見詳報
848日前 -
中韓からの入国者全員隔離 政府調整
848日前 -
新型コロナ、花の産地も打撃 イベント自粛で買い控え 生産者ら不安の声
848日前 -
トイレットペーパー製造元「商品の量は十分」 家庭在庫の増加に「今後の買い控えが心配」
848日前動画あり