- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
河野太郎防衛相は6日の記者会見で、自衛隊が保有するマスク155万枚のうち、100万枚を民間などに一時的に放出する考えを示した。自衛隊の災害派遣に影響しないようにするため、3週間後に返納を求める。新型コロナウイルスの感染拡大で市中のマスク流通が滞っているため。
防衛省によると、自衛隊は災害派遣などに…
この記事は有料記事です。
残り77文字(全文227文字)
時系列で見る
-
大学生協大阪会館の職員ら2人が新型コロナ感染
806日前 -
ピース又吉直樹さん「本を読んで。人生の視点増え日常も楽しくなる」 「ねやがわPR大使」就任式で
806日前 -
サッカーU23代表の国際親善試合2試合中止 東京五輪世代 南アとコートジボワール
806日前 -
臨時休校中 保護者は「聞き役に徹して」教員も家庭とつながりを 滋賀短大・久米准教授
806日前 -
祇園の「都をどり」中止 1950年以降初 新型コロナ感染拡大防止で
806日前 -
中韓からの入国制限「適切なタイミング」、追悼式断念「ぎりぎりまで模索」 菅官房長官会見詳報
806日前 -
患者ら1000人収容・感染症対応の個室完備…超党派議連の病院船建造案
806日前 -
統合される大阪府立北淀高校、卒業式と閉校式 式典短縮に卒業生「残念」
806日前 -
新型コロナ 山手線客2割減 ピーク時、時差通勤で
806日前 -
自衛隊マスク100万枚提供
806日前 -
新型コロナ 神戸大・岩田健太郎教授に聞く/下 情報隠さず、封じ込め全力を
806日前 -
新型コロナ トイレ紙「在庫十分」 静岡・生産元
806日前 -
「学生の帰省や旅行、慎重に」 国立大学協会会長がメッセージ 「感染源になる可能性自覚を」
806日前 -
東日本大震災の追悼式中止発表 新型コロナ感染拡大防止 震災発生時刻に官邸で黙とう
806日前 -
松山市の女性感染者の濃厚接触者ら26人全員陰性 同僚ら計13人の陰性も確認
806日前 -
薬師寺東塔の落慶法要を延期 新型コロナ感染拡大で
806日前 -
防衛省、自衛隊保有のマスク100万枚を民間に放出へ
806日前 -
テレワーク・時差通勤呼びかけ以降、主要駅の利用が2割減 ピーク時間帯 国交省調査
806日前 -
新型コロナ 下関の感染男性、大分で感染従業員の飲食店を利用
806日前