- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルス感染症や東日本大震災9周年追悼式の中止を巡って、6日午前の菅義偉官房長官の記者会見で質疑があった。菅氏は、感染者が多い中国や韓国からの入国制限措置が「遅かった」との批判が出ていることについて、「外国の状況や措置の影響など、さまざまな情報や知見に基づいて総合的に判断した結果で、適切なタイミングだった」と反論した。また追悼式については「実施できる方策がないかぎりぎりまで模索したが、誠に遺憾だが、断念するのやむなきに至った」と説明した。今回は第2次安倍政権発足以来、菅氏にとって3000回目の記者会見だった。主なやりとりは以下の通り。【秋山信一】
この記事は有料記事です。
残り2523文字(全文2805文字)
時系列で見る
-
自公、新型コロナを特措法対象とする改正案を了承
808日前 -
「疫病退散」新型コロナ早期終息願い大祈とう会 奈良・金峯山寺
808日前動画あり -
名古屋市、緑区と南区のデイサービス事業所に休業を要請 新型コロナ感染拡大防止で
808日前 -
萩生田文科相「主催者の判断を尊重」 選抜高校野球、無観客前提開催準備で
808日前 -
大学生協大阪会館の職員ら2人が新型コロナ感染
808日前 -
ピース又吉直樹さん「本を読んで。人生の視点増え日常も楽しくなる」 「ねやがわPR大使」就任式で
808日前 -
サッカーU23代表の国際親善試合2試合中止 東京五輪世代 南アとコートジボワール
808日前 -
臨時休校中 保護者は「聞き役に徹して」教員も家庭とつながりを 滋賀短大・久米准教授
808日前 -
祇園の「都をどり」中止 1950年以降初 新型コロナ感染拡大防止で
808日前 -
中韓からの入国制限「適切なタイミング」、追悼式断念「ぎりぎりまで模索」 菅官房長官会見詳報
808日前 -
患者ら1000人収容・感染症対応の個室完備…超党派議連の病院船建造案
808日前 -
統合される大阪府立北淀高校、卒業式と閉校式 式典短縮に卒業生「残念」
808日前 -
新型コロナ 山手線客2割減 ピーク時、時差通勤で
808日前 -
自衛隊マスク100万枚提供
808日前 -
新型コロナ 神戸大・岩田健太郎教授に聞く/下 情報隠さず、封じ込め全力を
808日前 -
新型コロナ トイレ紙「在庫十分」 静岡・生産元
808日前 -
「学生の帰省や旅行、慎重に」 国立大学協会会長がメッセージ 「感染源になる可能性自覚を」
808日前 -
東日本大震災の追悼式中止発表 新型コロナ感染拡大防止 震災発生時刻に官邸で黙とう
808日前 -
松山市の女性感染者の濃厚接触者ら26人全員陰性 同僚ら計13人の陰性も確認
808日前