特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「急に出されても困る」「日韓関係悪化が心配」混乱広がる 新型コロナ・中韓入国制限

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
韓国行きの航空会社のカウンター前で搭乗手続きを待つ乗客ら=福岡市博多区の福岡空港で2020年3月6日午前9時28分、森園道子撮影
韓国行きの航空会社のカウンター前で搭乗手続きを待つ乗客ら=福岡市博多区の福岡空港で2020年3月6日午前9時28分、森園道子撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、政府は9日から中国・韓国からの入国者に事実上、2週間の「隔離生活」を要請する。政府の方針表明から一夜明けた6日、空港などでは慌てて旅行を取りやめる人の姿があった。留学生ビザも効力停止の対象となるため、対応に追われる大学も出るなど混乱が広がっている。

 福岡空港(福岡市)では6日、ソウルに向かう予定だった長崎市の女性会社員(53)がキャンセル手続きをとっていた。長女(25)と韓国アイドルの誕生日イベントに参加するためで、帰国予定が9日だった。「私は帰国後2週間は在宅勤務の予定だったが、娘は仕事に行けなくなる。何とかキャンセルできてよかった」と、ほっとした様子だった。

 5日に商談で福岡市に来て6~10日にソウルに滞在する予定だった盛岡市の自営業女性(50)は「(入国制限の)ニュースを今朝知って『は? 本当に?』と声が出た。政府からこんなに急に方針を出されても困る。すべての予定が狂う」と怒りをにじませた。

この記事は有料記事です。

残り550文字(全文977文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集