女性の“働き続ける権利“守れ 「政策・予算で敏感に」インドネシア外相会見
毎日新聞
2020/3/7 19:35(最終更新 3/7 21:07)
有料記事
840文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

世界最多のイスラム教徒を抱えるインドネシアのルトノ・マルスディ外相(57)は、同国初の女性外相として2014年10月に就任し、外務省内に託児所を設けるなど働く女性の環境整備に取り組んできた。女性の社会参加を促すため国連が定めた8日の「国際女性デー」を前に、「ジェンダーはキャリアの妨げにならない」と訴えるルトノ氏に話を聞いた。【聞き手・武内彩、写真も】
――外交官としてのキャリアと子育てを両立した。女性を取り巻く環境は変わったか。
この記事は有料記事です。
残り623文字(全文840文字)
時系列で見る
-
国際女性デー2020 県と41市町、女性議員17.5% 養父、淡路ゼロ 全国7位 /兵庫
1178日前 -
国際女性デー2020 県と41市町、女性議員17.5% 取り組みに成果も 勝木洋子教授の話 /兵庫
1178日前 -
国際女性デー2020・毎日新聞×Dear Girls・朝日新聞 毎日・朝日のママ記者が座談会 /長野
1179日前 -
国際女性デー2020 聖マリアンナ医科大 入試出願書類で女性を一律減点 差別の実態「想像以上」 /神奈川
1179日前 -
国際女性デー2020 「性暴力のない社会へ連帯を」 胸の内語る被害女性 甲府駅前でデモ /山梨
1179日前 -
女性の権利向上求める集会 米ロサンゼルス
1179日前 -
兵庫県と41市町の女性議員割合 3割に遠く及ばず「家族の反対、周囲の目…」
1179日前 -
ジェンダーで社会変革を起こすには何が必要か フィンランド女性首相が語ったこと
1179日前 -
13歳少女に暴行した監督の受賞にノン! 「道徳の打破」容認したフランスに変化
1179日前 -
女性の“働き続ける権利“守れ 「政策・予算で敏感に」インドネシア外相会見
1179日前 -
仕事と子育ての両立、メディアはできている? 毎日新聞×朝日新聞、記者の本音
1179日前動画あり -
国際女性デー2020 「国際女性デー」キャンペーン マルヤガーデンズで開催中 /鹿児島
1179日前 -
プライバシー、DV、性暴力…被災時、女性は守られていますか?
1179日前 -
国際女性デー2020 性暴力根絶へ 思い共有しよう 2回目のフラワーデモ あす長崎 /長崎
1179日前 -
国際女性デー2020 女性参画、進まない群馬 /群馬
1179日前 -
国際女性デー2020 話してくれてありがとう 性暴力救援センター長・片岡笑美子さんに聞く /愛知
1180日前 -
国際女性デー2020 他人を頼り助け合う ママ社長、木村真央さん(36) /長野
1180日前 -
今苦しむ誰か救えるかも… フラワーデモ、性被害語る女性 8日、国際女性デー
1180日前 -
日本はなぜ男女格差を縮められないのか ジェンダーギャップ、過去最低121位
1180日前