- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

世界最大級の水素製造能力をもつ研究施設「福島水素エネルギー研究フィールド」が7日、浪江町棚塩の産業団地に開所した。出力が不安定な再生可能エネルギーの弱点を補うための実証試験を行い、製造した水素は東京オリンピック・パラリンピックでも使われる。かつては原発の建設予定地だった産業団地で、「再エネ」の普及に向けた研究が始まる。【高橋隆輔】
この記事は有料記事です。
残り512文字(全文679文字)
世界最大級の水素製造能力をもつ研究施設「福島水素エネルギー研究フィールド」が7日、浪江町棚塩の産業団地に開所した。出力が不安定な再生可能エネルギーの弱点を補うための実証試験を行い、製造した水素は東京オリンピック・パラリンピックでも使われる。かつては原発の建設予定地だった産業団地で、「再エネ」の普及に向けた研究が始まる。【高橋隆輔】
残り512文字(全文679文字)