新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、プロ野球を統括する日本野球機構(NPB)とサッカーのJリーグが設置した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第2回会議が9日、東京都内で開かれ、両リーグのトップがともに開幕や再開の延期は避けられないとの考えを示した。NPBとJリーグは9日午後、会議を開いて開催の可否を検討する。
会議終了後に記者会見したJリーグの村井満チェアマンは「現時点では(18日からの再開は)非常に難しいという思いでいる」と述べ、NPBの斉藤惇コミッショナーも「開催するにしても相応の態勢と最善の準備をしなければいけない。個人的には(20日開幕の)延長はやむを得ないと思っている」と話した。
この記事は有料記事です。
残り126文字(全文430文字)
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤…
かつて多数のテロ・ゲリラ事件に関与し、犠牲者を出してきた過…