特集

毎日フォーラム

「官と民」「中央と地方」をつなぐ政策情報誌「毎日フォーラム」の記事を掲載しています。

特集一覧

毎日フォーラム・視点

フリーライター 飛田 恵美子

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
飛田恵美子氏
飛田恵美子氏

ものづくりの大切さ 災害から立ち上がった人々に学ぶ

 東日本大震災から9年。いま、東北にどんなイメージを抱いていますか? 「9年も経ったし、災害は全国各地で起きているから、いつまでも東北のことを考えていられない」と思う方もいれば、「あれほどの大災害から9年で復興できるはずがない、何らかの支援は今後も必要だ」と考える方もいることと思います。

 私自身は、ライターとして2012年から東北へ通い、“ものづくり”というキーワードで取材を続けてきました。復興プロジェクトに関わっていた友人から、震災後、東北各地で数百に及ぶものづくりのグループが生まれたと聞き、興味を引かれたのです。なぜ、同時期に多くの人がものづくりを選んだのだろう、そこにはどんな要因が絡んでいるのだろう、と。100近い団体に聞き取りを行い、その内容を「復興から自立への『「ものづ…

この記事は有料記事です。

残り2810文字(全文3179文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集