- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相は9日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて始まった中国と韓国からの入国制限強化を巡って、今回の感染症を公文書管理ガイドラインに基づき、政府が意思決定する会議の議事録作成などを求める「歴史的緊急事態」に指定する考えを示した。10日に閣議了解する方針だ。【宮原健太、杉直樹】
ガイドラインでは「国民の生命、身体、財産に大規模かつ重大な被害」が生じるか、その恐れがある場合を歴史的緊急事態とし、事態に対応する会議の記録を残すよう求める。立憲民主党の枝野幸男代表が指定するよう求めていた。ただ、野党は首相に入国制限強化の判断根拠を説明するよう求めたが、首相は「政治判断」と繰り返し、説明不足が目立った。「歴史的緊急事態」に指定すると表明しても、政策決定の根拠は明確にならないと懸…
この記事は有料記事です。
残り810文字(全文1162文字)
時系列で見る
-
緊急事態宣言 発令要件など焦点に 新型コロナ・特措法改正案閣議決定 11日審議入り
1303日前 -
特措法改正「強制力行使には慎重な姿勢を」 川本哲郎・同志社大教授
1303日前 -
新型コロナ デマやフェイクニュースが広がる理由は 専門家に聞く
1303日前 -
入国制限の事前通報あった?なかった? 日韓発表で再び食い違い
1303日前 -
新型コロナ 政府、自粛継続要請へ 専門家会議「警戒緩められぬ」
1303日前 -
新型コロナ 新たに28人感染 死者2人増
1303日前 -
新型コロナ 名古屋市の条例、全会一致で可決 市民らに努力義務
1303日前 -
新型コロナ 労働問題、訴え続出 連合電話相談「賃金減った」
1303日前 -
新型コロナ 成田着便ガラガラ 中国籍会社員「待機は当然」
1303日前 -
新型コロナ 歴史的緊急事態、指定へ 政策決定、議事録義務化
1303日前 -
新型コロナ プロ野球、開幕延期 4月目標 ファン第一、苦渋の決断 Jリーグは再開延期
1303日前 -
新型コロナ 隔離の日本人15人全員陰性 ハンガリーから帰国
1303日前 -
新型コロナ 集団感染防ぐには 2方向の窓、同時開放/距離1~2メートルを確保/近くで会話、マスクを
1303日前 -
新型コロナ 改正特措法13日成立へ 与野党が合意
1303日前 -
新型コロナ 中国もビザ免除停止 短期滞在、日本側に通知
1303日前 -
新型コロナ フリーに補償4100円 緊急対策第2弾、きょう政府公表
1303日前 -
新型コロナ イタリア滞在歴外国人入国拒否 一部地域、政府検討
1303日前 -
独仏スペインなど「渡航注意」 伊の「渡航中止勧告」は5州に 外務省発表
1303日前 -
新型コロナ対応「年を越えて続くかも」 専門家会議、長期化の可能性示唆
1303日前