- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症に新型インフルエンザ等対策特別措置法を適用し、必要に応じて緊急事態宣言を出せるようにするための同法改正案が11日、衆院内閣委員会で与党と一部野党の賛成多数で可決された。同日の質疑では、法案の責任者の西村康稔経済再生担当相が宣言について「伝家の宝刀として使わずに済むように、まずは(感染症の)収束に向け全力で取り組む」と説明。改正案は衆参両院での審議を経て13日にも成立する見通しだ。
採決では自民、公明、立憲民主、国民民主、日本維新の会の各党が賛成。共産党は「特措法は人権の制限をもたらす。そのような法案をわずか3時間で採決するなど許されない」として反対した。
この記事は有料記事です。
残り575文字(全文868文字)
時系列で見る
-
東京ディズニーランド、ディズニーシーが再開延期 4月上旬まで 新型コロナ影響で
1108日前 -
住民の移動制限「可能だが考えていない」 西村担当相 新型コロナ
1108日前 -
休校中の給食やキャンセルされた外食の食材がふるさと納税返礼品に 「おいしく食べて支援を」
1108日前 -
100年前も「マスク高騰」? 「スペイン風邪」報道から新型コロナを考える
1108日前 -
大宅壮一文庫がテレワーク支援 雑誌記事検索、無料でPC・スマホから
1108日前 -
国立循環器病研究センター 12日から外来再開
1108日前 -
姫路で院内感染か 4人目の感染者は70代の男性入院患者 新型コロナ
1108日前 -
兵庫・小野市が一転休校へ 70代医師の新型コロナ感染うけ
1108日前 -
社長もビックリ 旧マスク工場を再稼働 鳥取の農機具販売会社、非常用に設備保管
1108日前 -
特措法 衆院内閣委で可決 新型コロナ対応
1108日前 -
新型コロナ 議会傍聴中止、分かれる判断 感染拡大抑制/公開の大原則
1108日前 -
役所や病院、子連れ出勤推奨 感染拡大に備え受け入れ態勢維持
1108日前 -
大阪で公立高の一般入試始まる 換気などで新型コロナ対策
1108日前 -
息抜きもだめ? 休校中の外遊びに冷たい視線 近所の声に戸惑う保護者
1108日前 -
コロナウイルス近く人工合成研究 神谷教授「現状、まずは抑え込みが重要」
1108日前 -
「既にマスク不足」2割 茨城県内医療機関 長期化へ懸念
1108日前 -
特措法改正案が審議入り 衆院内閣委 新型コロナ対応
1108日前 -
特措法改正案 立憲と国民は賛成へ
1109日前 -
ニューヨークで一部地域「封鎖」 学校や教会など 米の新型コロナ感染者970人超に
1109日前