- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスについて、政府幹部が「武漢ウイルス」と呼ぶことが相次いでいる。麻生太郎副総理兼財務相は10日の記者会見で「武漢ウイルスなるもの」と発言し、山本朋広副防衛相も同日夕、自身のツイッターで「武漢(ウーハン)ウィルス対策への災害派遣」などと発信した。背景には発生地の中国へのけん制があるとみられるが、世界保健機関(WHO)は、特定の地名と結び付けることが風評被害や差別を助長するおそれがあると懸念している。
麻生氏は以前の会見では「コロナ感染症」「新型ウイルス」などと呼んでいた。山本氏は同じツイートの中で…
この記事は有料記事です。
残り481文字(全文740文字)
時系列で見る
-
「緊急事態宣言」発令に慎重姿勢 特措法で西村担当相「専門家の意見十分に」
1296日前 -
「蟹取県」ピンチ 松葉ガニ大幅下落、新型コロナで宴会キャンセル 鳥取
1296日前 -
菅長官、自公幹部会合に異例の出席 新型コロナで「独走」の官邸に不満
1296日前 -
反発呼ぶ終息前の「自画自賛」 中国共産党の宣伝工作が空回り 新型コロナ
1296日前 -
菅長官「しかるべき事前通報した」 韓国の批判に反論 新型コロナ入国制限
1296日前 -
社民党、特措法改正案の態度保留「極めて重要な法律、まだ議論」
1296日前 -
JR北海道、新型コロナで減便 全国のJR各社で初
1296日前 -
家族が感染したらどうすればいいの?専門家に聞いた 新型コロナ
1296日前 -
新型コロナで長引く休校…ネット教材の上手な利用法は? 専門家に聞いた
1296日前 -
政治家が新型コロナを「武漢ウイルス」と好んで呼ぶ理由 WHOは差別助長懸念
1296日前 -
入国制限で韓国に反論「考え方や措置は事前通報、丁寧な説明を行った」菅長官会見詳報
1296日前 -
東京ディズニーランド、ディズニーシーが再開延期 4月上旬まで 新型コロナ影響で
1296日前 -
住民の移動制限「可能だが考えていない」 西村担当相 新型コロナ
1296日前 -
休校中の給食やキャンセルされた外食の食材がふるさと納税返礼品に 「おいしく食べて支援を」
1296日前 -
100年前も「マスク高騰」? 「スペイン風邪」報道から新型コロナを考える
1296日前 -
大宅壮一文庫がテレワーク支援 雑誌記事検索、無料でPC・スマホから
1296日前 -
国立循環器病研究センター 12日から外来再開
1296日前 -
姫路で院内感染か 4人目の感染者は70代の男性入院患者 新型コロナ
1296日前 -
兵庫・小野市が一転休校へ 70代医師の新型コロナ感染うけ
1296日前