- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの感染拡大により卒業式や送別会など行事やイベントの中止が相次ぎ、例年需要が高まる時期に花卉(かき)市場の販売数量と取引価格が下落している。農林水産省は「少ない本数でも家庭や職場で購入すると大きな消費につながる」と14日のホワイトデーのお返しなどに花束の購入を呼びかけ、関連業者も需要を喚起する取り組みを始めている。
花の定期宅配サービス「Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」は生花購入のきっかけを作ろうと、花1万本を小売店から買い取り3000束の花束にしてネットで応募した希望者に無料宅配する。提携する東京都世田谷区の花屋「フラワーギャラリー スローダンス」のオーナー、山崎悟志さん(41)は「生け花教室なども中止になったことで、2、3月の売り上げは例年の約3割は落ち込みそう。こんな時こそ家で花を飾り、…
この記事は有料記事です。
残り187文字(全文554文字)
時系列で見る
-
公園で青空テレワーク 子どもの笑顔見ながら仕事 千葉・流山
349日前 -
喜んだのもつかの間…松山、暫定首位のゴルフ中止 新型コロナ
349日前 -
大リーグ開幕延期 マリナーズ菊池「多少の動揺ある」 新型コロナ
349日前 -
新型コロナ 専門家は「新感染症」 法改正根拠に異議 参院内閣委
349日前 -
民主党候補、トランプ政権は「途方もない失敗」「無能」 大統領選、コロナ対応も争点に
349日前 -
JR九州 春休みの臨時列車190本運休 新幹線と特急 新型コロナ
349日前 -
スケートボード・ストリート、オリンピック予選2大会中止 新型コロナ
349日前 -
欧州CL 17、18日の4試合延期 各国リーグも中止・延期 新型コロナ
349日前 -
全日空、日航が減便拡大 国内、国際線ともに需要落ち込む 新型コロナ
349日前 -
ホワイトデーにお花はいかが 式典中止相次ぎ需要減 新型コロナ
349日前 -
新型コロナでG7電話協議 4月の財務相会合はテレビ会議に変更
349日前 -
休業補償に電話相談窓口 保護者だけでなく事業主も 臨時休校で厚労省
349日前 -
新型コロナ 改正特措法が成立 「緊急事態宣言」発令可能に
349日前 -
「ラジオでホームルーム」地域FMに小学校教諭出演「笑顔の多い毎日を」 大阪・箕面
349日前 -
一斉休校延長にひとり親「学習格差広がる」 居場所作り支援の動きも
349日前 -
プライバシー保護か、感染拡大防止か…新型コロナ死者の情報 非公表の是非
349日前 -
リモートワークで営業成績トップに 達人の女性に学ぶ
349日前 -
東京五輪・野球、米大陸予選も延期 代替日程は未定
349日前 -
ラブホテル客室で子ども預かる 新型コロナ一斉休校で 母親従業員を支援
349日前