新型コロナで業績悪化→内定取り消し 厚労省「ハローワークに相談を」実態把握へ
毎日新聞
2020/3/13 19:28(最終更新 3/13 21:45)
有料記事
608文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4月からの就職を控えた学生が企業から内定を取り消されるケースが出始めた。内定時点で労働契約が成立していることを受け、厚生労働省は13日、実態の把握に乗り出した。また、学生の不安を払拭(ふっしょく)しようと「内定取り消しの連絡を受けた場合は、最寄りのハローワークに相談を」などとツイッターで発信した。
厚労省は、全国のハローワークを通じて内定取り消し数を把握している。その結果、製造業の企業に入社予定だった今春卒業の高校生が内定を取り消されたほか、入社時期を遅らされたという相談が複数確認され、経済団体や大学などを通じて情報収集することにした。ツイッターには「内定取り消しの回避に向けた事業主への助言指導や、今年3月に卒業予定の皆様向けの就職支援も行っています」とも記した。加藤勝信厚労相は記者会見で…
この記事は有料記事です。
残り239文字(全文608文字)
時系列で見る
-
コロナショック、パニック売り連鎖 米渡航停止が引き金 下落率はリーマン超え
1062日前 -
激震 トランプ氏「オリンピック延期」発言 日本政府火消し躍起
1062日前 -
秋篠宮さまの「立皇嗣の礼」 祝宴中止を検討 新型コロナで政府
1062日前 -
学校再開の動き 保護者の負担軽減、感染拡大抑制で 札幌・大阪市は休校延長
1062日前 -
東京オリンピック「可能なら、1年延期するだろう」 トランプ氏発言、影響未知数
1062日前 -
「緊急事態」あやふや 「まん延」認定がカギ 新型コロナ特措法成立
1062日前 -
さいたま市、朝鮮学校幼稚部にもマスク配布へ 「確保できたので」対象拡大
1062日前 -
愛媛知事 花見自粛求めず「何もかも萎縮すると…」 新型コロナ
1062日前 -
五輪と感染防止の両立は可能? 菅長官「まだ時間ある」 官房長官会見詳報
1062日前 -
新型コロナで業績悪化→内定取り消し 厚労省「ハローワークに相談を」実態把握へ
1062日前 -
「武漢ウイルス」政府幹部が新型コロナをそう呼ぶが… 河野防衛相は呼称変更を否定
1062日前 -
客の男性「ウイルスばらまく」店が被害届 愛知県警「悪質な事案、厳正に」
1062日前 -
名古屋市 スポーツジムのクラスター「終息へ」 福祉施設は「1週間が分岐点」
1062日前 -
ブロードウェー公演中止、スーパーの食品消える…ニューヨークも新型コロナ厳戒
1062日前 -
公園で青空テレワーク 子どもの笑顔見ながら仕事 千葉・流山
1062日前 -
新型コロナ 専門家は「新感染症」 法改正根拠に異議 参院内閣委
1062日前 -
民主党候補、トランプ政権は「途方もない失敗」「無能」 大統領選、コロナ対応も争点に
1062日前 -
JR九州 春休みの臨時列車190本運休 新幹線と特急 新型コロナ
1062日前 -
ホワイトデーにお花はいかが 式典中止相次ぎ需要減 新型コロナ
1062日前動画あり