- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相が14日に開いた記者会見は、新型コロナウイルスへの対応を巡る2回目の会見となった。2週間前の2月29日に開いた記者会見では、質問を求める挙手が相次ぐ中、わずか5問で打ち切ったことで批判を浴びたが、今回は計12問に答えた。国民に政府の取り組みを直接訴えることで「説明責任」を果たす姿勢をアピールしたとみられるが、説明内容は発表済みのものにとどまり、新味に欠けた。
首相は、14日施行の改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、現時点では発令する状況にないと説明し、「専門家の意見をうかがいながら慎重な判断を行っていく」と語った。しかし、これらは法案審議の過程で同法を担当する西村康稔経済再生担当相らが繰り返し答弁してきたのと同様の見解だ。
この記事は有料記事です。
残り586文字(全文926文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 首相「緊急事態宣言、今はない」 大型経済対策意欲
403日前 -
新型コロナ 米が非常事態宣言 予算5兆円、対策本格化
403日前 -
新型コロナ WHO「流行の中心、欧州」 スペイン、非常事態宣言へ
403日前 -
新型コロナ感染 クルーズ船 体調崩しても働いた 健康観察終え帰宅、乗員2人証言
403日前 -
新型コロナ 新たな感染61人
403日前 -
新型コロナ トランプ氏「検査受ける」 主治医見解は「必要性なし」
403日前 -
新型コロナ 「武漢感染、持ち込んだのは米軍か」 中国副報道局長がツイート 米カンカン「責任回避だ」
403日前 -
大阪府内で新たに10人感染 計102人に 新型コロナ
403日前 -
感染者新たに61人、濃厚接触者相次ぐ 国内計1482人に 新型コロナ
403日前 -
「説明責任」アピールも…内容は「発表済み」のみで新味なく 首相会見
403日前 -
学童保育学会が緊急声明「学校以上に感染リスク高い」 予防物資の支給も要請
403日前 -
緊急事態「宣言するときは国民に説明」 オリンピック「ぜひ予定通り」 首相会見
403日前 -
東京で10人の新型コロナ感染判明 欧州から帰国前後に発症も
403日前 -
トランプ氏の「検査受ける」発言、主治医「必要性ない」と否定 新型コロナ
403日前 -
小池都知事「日本への引き継ぎ式は予定通り」 ギリシャ聖火リレー中止
403日前 -
学校再開「専門家の意見聞き判断」 終息見通し「言う状況にない」 首相会見
403日前 -
クルーズ船対応「最善尽くした」 一段落したら「検証」 首相会見
403日前 -
東京オリンピック「良い大会にしたい」 聖火リレースタート「立ち会いたい」 首相会見
403日前 -
早期の財政出動に意欲も具体策示さず「世界経済の落ち込み懸念」 首相会見
403日前