- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

香港紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」(電子版)は13日、中国政府の非公開情報によると、新型コロナウイルスの感染経路は2019年11月17日に感染した湖北省の住民(55)までさかのぼれたと伝えた。感染の起点となった「0番目の患者はまだ確定していない」という。
同紙によると、19年11月中に男4人、女5人の計9人(39~79歳)が既に感染していた。湖北省武漢市当局は1月11日、19年12月8日が最も早い発症時期と説明。その後中国の研究グ…
この記事は有料記事です。
残り335文字(全文558文字)
時系列で見る
-
米が非常事態宣言 ドライブスルー型検査を想定 トランプ氏「今後8週間重要」 新型コロナ対策5兆円
884日前 -
新型コロナ WHO「感染の中心 欧州」 入国制限広がる
884日前 -
ヒット曲に合わせ「手を洗って、生き残ろう」 グロリア・ゲイナーさん、インスタなどに動画
884日前動画あり -
米南部ルイジアナ州、大統領選の予備選を6月20日に延期 新型コロナ
884日前 -
WHO「パンデミックの中心は欧州」 スペインは非常事態宣言 新型コロナ
884日前 -
「新型コロナに打ち勝つ」「今後8週間が極めて重要」 トランプ氏が国家非常事態宣言
884日前動画あり -
ゴルフのマスターズ延期 「この状況では適切と確信」
884日前 -
長崎県で初の感染確認 30代男性、知人が感染 新型コロナ
884日前 -
防犯、メンタルヘルス、学習、食事…休校中の注意点、専門家に聞いた
884日前 -
最初の感染は11月以前 中国外務省は「米軍起源かも」ツイート
884日前 -
ドライブスルー型の検査検討 米大統領、国家非常事態を宣言 感染防止に5.4兆円
884日前動画あり -
消毒液「詰め替え用」推奨 政府が容器不足の解消に期待 新型コロナ
884日前 -
新型コロナ 「緊急事態宣言」可能に 改正特措法が成立
884日前 -
新型コロナ NPT会議延期検討 国連、来春が有力
884日前 -
新型コロナ 休校中でも先生いるよ 大阪のFM番組
884日前 -
新型コロナ 来週、学校再開の動き 負担軽減、保護者歓迎
884日前 -
新型コロナ 名古屋2人死亡
884日前 -
新型コロナ 帰国者の感染相次ぐ
884日前 -
新型コロナ、世界経済に試練 米渡航制限 欧州経済、重症化の恐れ ECB緩和策、不発 財政出動、協調見通せず
884日前