- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

横浜港に停泊中、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から2月末に下船し、施設で健康観察期間を終えた乗員の帰宅が始まり、ウイルス検査で陰性だった2人が毎日新聞の取材に応じた。2人は「乗員は疲弊し、常に感染リスクにさらされていた」と過酷な状況を訴えながらも、「船が好き。また戻りたい」と業務復帰に意欲を見せていた。
「感染がここまで広がるとは」。14日、船内食堂の従業員だった20代女性は観察期間を過ごした税務大学校(埼玉県和光市)を出る際、国内外の感染拡大に改めて驚いていた。
この記事は有料記事です。
残り901文字(全文1158文字)
時系列で見る
-
東京で10人の新型コロナ感染判明 欧州から帰国前後に発症も
1289日前 -
トランプ氏の「検査受ける」発言、主治医「必要性ない」と否定 新型コロナ
1289日前 -
小池都知事「日本への引き継ぎ式は予定通り」 ギリシャ聖火リレー中止
1289日前 -
学校再開「専門家の意見聞き判断」 終息見通し「言う状況にない」 首相会見
1289日前 -
クルーズ船対応「最善尽くした」 一段落したら「検証」 首相会見
1289日前 -
東京オリンピック「良い大会にしたい」 聖火リレースタート「立ち会いたい」 首相会見
1289日前 -
早期の財政出動に意欲も具体策示さず「世界経済の落ち込み懸念」 首相会見
1289日前 -
ギリシャ聖火リレー中止 国内にも戸惑い「派手な演出難しい」「沿道の人出心配」
1289日前 -
首相「現時点で『緊急事態』ではない」「必要であれば措置実行」
1289日前 -
「常に感染リスク」クルーズ船乗員が語ったこと…それでも「船が好き。戻りたい」
1289日前 -
新型コロナ「神戸ビーフ」にも打撃 「赤字覚悟」でステーキ半額提供の店も
1289日前 -
トランプ米大統領「コロナ検査受ける」 会談したブラジルのボルソナロ氏は陰性
1289日前 -
シンクタンク「リーマン・ショック以来の悪化」 新型コロナで苦慮する中小企業 神奈川
1289日前 -
「逆に形に残る」 縮小の卒業式に200通の「贈る言葉」 所沢西高
1289日前 -
新型コロナの「米軍起源説」 米国務省、中国大使に厳重抗議
1289日前 -
シートやイス使う花見を禁止 富山市、新型コロナ対策で
1289日前 -
米が非常事態宣言 ドライブスルー型検査を想定 トランプ氏「今後8週間重要」 新型コロナ対策5兆円
1289日前 -
新型コロナ WHO「感染の中心 欧州」 入国制限広がる
1289日前 -
ヒット曲に合わせ「手を洗って、生き残ろう」 グロリア・ゲイナーさん、インスタなどに動画
1289日前動画あり