がんが再発・転移すれば、治療は抗がん剤が主となる。治癒に至るのは難しく、耐性ができるため、やがて使える薬がなくなる。治療の限界を迎えた時、患者はどのような道を選べばいいのだろう。
●日常の中に幸せ
子宮体がんを患う松田直美さん(62)=仮名=は2019年6月、がんの治療を卒業した。今は埼玉県内の自宅で日常生活を送り、3週間おきに緩和医療科にだけ通院する。
がんと「闘う」わけではなく「共存する」という言葉もしっくりこない。穏やかに話し、笑う松田さんの姿に、悲壮感は感じられない。
この記事は有料記事です。
残り1218文字(全文1459文字)
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…