- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

たくさん絵を描くようになったのは3年ぐらい前。バラの花束をいただいた時「すてき! 描いてみたい」という思いが湧き上がって。東京・新宿の画材屋さんに駆け込み、一式を買い込んでいました。
心が引かれたのは日本画に用いる顔彩の入ったパレット状の絵の具セット。水を含んだ筆ですくい取り、絵皿で混ぜて色の濃さを調合するのですが、水彩とは違うマットな質感や「浅葱(あさぎ)色」「朱色」などと絵の具に付けられ…
この記事は有料記事です。
残り298文字(全文496文字)