- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

長い歴史の中で積み重ねてきたルールが安倍晋三首相の都合で骨抜きにされつつあるのではないか――。「桜を見る会」や東京高検検事長の定年延長の問題を通じ、そんな批判が高まりつつある。一方で、新型コロナウイルスへの対応を巡る首相記者会見が「なれ合い」「出来レース」と批判されるなど、メディアの安倍政権への向き合い方にも注目が集まっている。「政治とメディアの関係が岐路にある」と指摘する中島岳志・東京工業大教授(日本政治思想)に、これからの政権とメディアのあり方について聞いてみた。【大場伸也/統合デジタル取材センター】
この記事は有料記事です。
残り4383文字(全文4639文字)
時系列で見る
-
事実と違う答弁を繰り返した安倍氏…「桜を見る会」前夜祭 立件可否焦点に
857日前深掘り -
安倍前首相側の補塡は800万円余か 「桜を見る会」前夜祭
857日前 -
安倍前首相周辺が補塡認める 「桜を見る会」前夜祭
858日前 -
加藤官房長官、「桜を見る会」中止でも「見直し作業行わず」 野党から批判の声
925日前 -
「60」は首相の推薦者 桜を見る会、招待者名簿を初開示 06年開催
966日前動画あり -
桜を見る会告発「不受理」は検察の忖度だ 首相の疑惑をうやむやにしてはならない
974日前 -
「桜を見る会」招待者内訳の調査記録作成せず 菅氏「対象者少数だったので」
1034日前 -
「首相は政治資金規正法に違反」 弁護士ら「桜を見る会」告発記者会見詳報
1044日前 -
「桜を見る会」安倍首相らを刑事告発 弁護士ら公選法違反容疑などで
1045日前 -
「安倍首相は保守を名乗るべきでない」 中島岳志・東工大教授
1110日前 -
予算2000万円超の1.6億円で随意契約 首相夫妻主催「夕食会」、ニューオータニ東京と
1121日前 -
「桜」出席のマルチ元幹部 昭恵氏発案の事業に出資 野党追及に首相「知り合いではない」
1122日前 -
前夜祭 立憲・福山氏「料理ただ同然?」 首相「飲み放題ではない」 参院予算委詳報
1122日前 -
「桜を見る会」前夜祭 立憲「相場の部屋代450万円」 首相、詳しい説明避ける
1122日前 -
首相の「好き放題」の背景こそ問題 「長期政権の緩み」でない「桜」の真相探る
1129日前 -
「桜」白塗り文書 説明文書の作成義務は「一般論、個々は想定せず」 北村担当相
1130日前 -
「桜」名簿廃棄は「障害者職員」 首相の言葉の裏にある「偏見」市民が問題提起
1134日前 -
菅官房長官「官邸からは圧力ない 党本部は承知せず」 ANAホテル説明巡り
1135日前 -
記録ないのに一言一句前年と同じ? 驚き 桃の木 山椒の木ですよ! 「桜」質疑詳報
1136日前