全ての外国籍の子の就学求める報告書案 文科省有識者会議、中教審に提出へ
毎日新聞
2020/3/16 19:25(最終更新 3/16 19:25)
有料記事
561文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

日本に住民登録する外国籍の子ども約2万2000人が、小中学校に通っているかどうか分からなくなっている問題で、文部科学省の有識者会議は16日、全ての外国籍の子どもに対する「就学促進」を法的に位置づけるよう求める報告書案をまとめた。文科相の諮問機関である中央教育審議会に4月以降、正式に提出する。
報告書案には就学不明の子どもが約2万2000人に上る現状を踏まえ「『誰一人取り残さない』という発想に立ち、社会全体としてその環境を提供できるようにすべき…
この記事は有料記事です。
残り337文字(全文561文字)