- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
厚生労働省は15日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を下船した乗客の一部に下船後2週間は発熱などがなくても「不要不急の外出を控える」との記述のない文書が誤って配られた可能性があると発表した。
文書は下船後の生活の注意点を記した「健康カード」。下船が始まった2月19日に「症状が出たら外出を控え…
この記事は有料記事です。
残り148文字(全文298文字)
時系列で見る
-
「おうちでできるよ」 動画見て工作、実験やってみよう 子供むけに 愛媛県総合科学博物館
876日前 -
給食も席を離して 札幌で分散登校 春休み前まで1日置き
876日前 -
カナダも外国人の入国禁止 米国民などは対象外
876日前 -
経済危機から命や健康を守るために
876日前 -
コロナ対策 日銀、追加金融緩和 初の前倒し会合
876日前 -
新型コロナ 欧州、縮む「移動の自由」 独、5カ国国境封鎖 仏やスイス
876日前 -
新型コロナ スペイン、外出制限 仏、映画館など営業停止
876日前 -
新型コロナ 米の入国制限、英も対象 NY5万店 店内飲食禁止
876日前 -
新型コロナ 豪、入国者隔離
876日前 -
新型コロナ 注意文書ないカード誤配布 クルーズ船客に
876日前 -
新型コロナ 病院関係、感染相次ぐ 国内
876日前 -
新型コロナ トランプ米大統領は陰性
876日前 -
新型コロナ ロンドン発上海行き 280万円
876日前 -
新型コロナ 日米欧、財政で景気支え 「リーマン」規模か
876日前 -
新型コロナ対策助成 「有休活用優先を」→撤回 日本郵政、批判受け
876日前 -
新型コロナ 伊国債利回り急上昇 財政悪化の懸念強まり
876日前 -
EU、30日の旅行者入域制限を検討 外交官、医療従事者らは対象外
876日前 -
協調し必要な措置 G7首脳が初の緊急テレビ会議 新型コロナ対策
876日前 -
橋本副厚労相、自見政務官が職務復帰 クルーズ船対応、健康観察終え
876日前