- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

主要7カ国(G7)首脳は日本時間16日夜、新型コロナウイルス感染症に関し緊急のテレビ電話協議を約50分間開催し、感染拡大防止に向けてG7で協調することで一致した。世界経済の失速懸念が強まっているのを受け、協調して経済財政政策を実行することも申し合わせた。こうした内容を盛り込んだ首脳声明を発表する。
安倍晋三首相はテレビ電話協議で、今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて「開催に向けた準備を全力で進めている」と説明。協議後、首相官邸で記者団に「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ…
この記事は有料記事です。
残り368文字(全文612文字)
時系列で見る
-
/2 多様性 大会のビジョンに
352日前 -
新型コロナ 実行委、ツール・ド・とちぎ中止 五輪ポイント付与なし /栃木
352日前 -
聖火ランナー紹介/7 /愛知
352日前 -
五輪PRフラッグ、福島の街灯に設置 /福島
352日前 -
新型コロナ 五輪「状況は厳しい」 延期論受け伊豆市長言及 /静岡
352日前 -
東京オリンピック「完全な形」とは「無観客でなく、参加国減らさず」 萩生田文科相
352日前 -
五輪へ抱負「弟と金を」 レスリング乙黒選手・笛吹市長表敬 /山梨
352日前 -
アテネの東京オリンピック聖火引き継ぎ式、一部メディアには公開
352日前 -
「感染拡大6月以降も続けば東京オリンピック困難」 仏五輪委会長
352日前 -
G7電話緊急協議 安倍首相、オリンピック「完全な形で実施」に支持
352日前 -
「ママで金」セーリング女子・吉田愛の強い味方
352日前 -
Skill 空手・清水希容/トランポリン・森ひかる/バスケットボール・吉田亜沙美
353日前 -
スポーツ・フィールドワーク 新型コロナ 感染予防工夫し運動を=友添秀則
353日前 -
英国選手「五輪延期を」
353日前 -
新型コロナ 国際競技団体とIOCが協議へ
353日前 -
聖火の沿道応援 月内は自粛要請 新型コロナ
353日前 -
体操 個人総合W杯は無観客で準備
353日前 -
自転車 BMX 五輪予選中断
353日前 -
ハンドボール 五輪抽選会延期
353日前