- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

与野党の幹事長・書記局長は17日、国会内で会談し、政府と与野党が参加し、新型コロナウイルス対策を話し合う協議会を設置することで合意した。週内にも初会合を開く予定で、感染症対策や経済対策などを協議する。野党の協力を得て迅速な対策実施につなげたい与党と、提案を政策に反映させたい野党の思惑が一致した。【竹内望、東久保逸夫】
会談には自民、公明、立憲民主、国民民主、共産、維新、社民の幹事長、書記局長が出席。立憲の福山哲郎幹事長が協議会の設置を提案し、全党が賛成した。名称は「新型コロナウイルス対策政府・与野党連絡協議会」となる見通し。野党側は会談で、医療機関でのマスクや防護服の確保▽事業者への資金繰り対策▽経済的危機に対応するための大胆な財政措置――などを申し入れ、これらが当面の議題になるとみられる。
この記事は有料記事です。
残り517文字(全文868文字)
時系列で見る
-
感染者いない地域、学校活動やスポーツ観戦容認へ 専門家会議見解案
1289日前 -
新型コロナ対策 全国民に現金給付 「リーマン」超す額検討
1289日前 -
新型コロナ 学校活動容認へ 感染者不在地域に限り 専門家会議
1289日前 -
新型コロナ 夏季ダイヤでも減便や運休継続 全日空・国際線
1289日前 -
新型コロナ 「子どもの読書」に特設ページ開設
1289日前 -
新型コロナ サッカー協会会長感染 田嶋氏、先月から欧州出張
1289日前 -
新型コロナ 五輪延期論に困惑 ボランティア「参加難しい」
1289日前 -
新型コロナ 成田検疫所、検査停止 ウイルス試薬管が破損
1289日前 -
新型コロナ 茨城と香川で初の感染確認
1289日前 -
コロナ連絡会設置へ 与党、抵抗封じ←→野党、政策を反映
1289日前 -
新型コロナ 「科学軽視」首相を批判 感染症専門家、指摘相次ぐ
1289日前 -
新型コロナ 外交日程にも暗雲 G7外相会合縮小 日露会談も不透明
1289日前 -
新型コロナ 学力テスト延期に 萩生田文科相「態勢整わず」
1289日前 -
新型コロナ 入国者待機「欧州・東南アジアも」 専門家会議が要望
1289日前 -
新型コロナ カナダ、外国人の入国拒否
1289日前 -
新型コロナ ロシア、5月1日まで外国人の入国拒否
1289日前 -
新型コロナ 欧州ほぼ全域に渡航制限を拡大 外務省
1289日前 -
新型コロナ 台湾、日本へのビザ免除を停止
1289日前 -
政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策
1289日前