特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナ連絡会設置へ 与党、抵抗封じ←→野党、政策を反映

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
与野党幹事長・書記局長会談に臨む自民党の二階俊博幹事長(中央右)と立憲民主党の福山哲郎幹事長(同左)ら=国会内で2020年3月17日午後4時1分、川田雅浩撮影
与野党幹事長・書記局長会談に臨む自民党の二階俊博幹事長(中央右)と立憲民主党の福山哲郎幹事長(同左)ら=国会内で2020年3月17日午後4時1分、川田雅浩撮影

 与野党の幹事長・書記局長は17日、国会内で会談し、政府と与野党が参加し、新型コロナウイルス対策を話し合う協議会を設置することで合意した。週内にも初会合を開く予定で、感染症対策や経済対策などを協議する。野党の協力を得て迅速な対策実施につなげたい与党と、提案を政策に反映させたい野党の思惑が一致した。【竹内望、東久保逸夫】

 会談には自民、公明、立憲民主、国民民主、共産、維新、社民の幹事長、書記局長が出席。立憲の福山哲郎幹事長が協議会の設置を提案し、全党が賛成した。名称は「新型コロナウイルス対策政府・与野党連絡協議会」となる見通し。野党側は会談で、医療機関でのマスクや防護服の確保▽事業者への資金繰り対策▽経済的危機に対応するための大胆な財政措置――などを申し入れ、これらが当面の議題になるとみられる。

この記事は有料記事です。

残り517文字(全文868文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集