- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

26日にJヴィレッジ(福島県楢葉町、広野町)をスタートする東京オリンピックの聖火リレーについて、大会組織委員会が17日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため規模縮小を決めたことに対し、県内の関係者には戸惑いが広がった。「復興五輪」として東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から立ち上がろうとする姿を見てほしいと準備していた浜通り地域の人たちも、スタートまで10日を切っての縮小決定に落胆している。【柿沼秀行、寺町六花、高橋隆輔、湯浅聖一】
組織委が発表した内容は▽Jヴィレッジのグランドスタートのイベントを無観客とする▽各最終到着地でのセレブレーションは最終聖火ランナーによる聖火皿点火などに限って実施▽区間内で行うセレモニーは代表者あいさつなどに限定▽沿道などでの盛り上げイベントは基本的に中止――などだ。
この記事は有料記事です。
残り1510文字(全文1867文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 聖火リレー縮小、戸惑いと落胆 /福島
876日前 -
五輪聖火、準備着々と 行事は縮小 あす東松島に到着 /宮城
876日前動画あり -
新型コロナ 「最善の準備続ける」 東京五輪延期論で御殿場市長 /静岡
876日前 -
どうなる「復興五輪」 聖火リレー縮小でスタート地点・福島に広がる戸惑いと落胆
876日前 -
聖火到着まもなく ブルーインパルス、最高の演技で64年以来の「五輪」披露へ
876日前 -
新型コロナ IOC「五輪通常開催」に現場異論 「選手のため延期」浮上 「練習できず不平等」
876日前 -
麻生副総理「呪われた五輪」 参院委で答弁
876日前 -
空飛ぶ「聖火ランナー」 成田空港に特別輸送機 /東京
876日前 -
「選手目線」の東京オリンピック延期論噴出 新型コロナで「練習できず不平等」
876日前 -
聖火リレー縮小 スタートの福島は「寝耳に水」 市民も落胆
876日前 -
五輪、コロナで綱引き 選手たち「延期を」
876日前 -
聖火、3県で観覧自粛 沿道混乱時、著名人出走中止も
876日前 -
五輪ピンバッジ、コカ・コーラが八代市に寄贈 /熊本
876日前 -
文化/3 五輪の先へ伝統継承
877日前 -
サイボーグ桃太郎、動画再生10万超え 五輪注目3種目紹介 “シュワちゃん声”で運動啓発 /岡山
877日前 -
スペイン「延期望む」 五輪委会長、練習不足理由に
877日前 -
聖火ランナー紹介/8 /愛知
877日前 -
「挑戦心は死ぬまで」義足でプロレス復帰へ 元五輪レスリング代表の谷津嘉章さん
877日前 -
東京五輪 聖火リレー、警備態勢を発表 県警 /福島
877日前