- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの感染拡大による小中学校などの臨時休校の影響で、学校給食のパンと米飯を製造している全国の加工業者の損失が3月だけで約45億円に上るとの推計を、業界団体の全日本パン協同組合連合会(全パン連)がまとめた。全パン連は「地域の製パン業者は資金繰りに行き詰まり、倒産など死活問題に直面している」として支援を訴えている。
全パン連は都道府県の学校給食会から、パンの加工や炊飯を委託された小規模のパン販売店や炊飯業者を中心に組織している。全パン連によると、パンと米飯1食分を加工するのに人件費や光熱費など平均30・4円のコストがかかり、全国の学校で1日に出される給食は約995万食に上るため、臨時休校となった3週間分で損失が45億円に上るという。
この記事は有料記事です。
残り138文字(全文464文字)
時系列で見る
-
労使交渉は「不要不急」か 新型コロナで相次ぐ延期 都労委の「対面調査」なども停止
1046日前 -
新型コロナ EU、30日間入域禁止 日本も制限強化 米「カナダ国境一時閉鎖」
1047日前 -
新型コロナ 首相「国税納付1年猶予」
1047日前 -
新型コロナ対策 TV会議、面倒ばかり… 時差調整など負担多く
1047日前 -
コロナ与野党協議会、きょう初会合
1047日前 -
新型コロナ 障害児の受け皿苦悩 一斉休校で利用増加 デイサービス、定員10人に20人
1047日前 -
新型コロナ関連
1047日前 -
新型コロナ 「ウイルスまく」 愛知の男性死亡
1047日前 -
新型コロナ 「緊急事態」きょう終了 北海道
1047日前 -
新型コロナ 学校給食45億円損失 パン、米飯業者
1047日前 -
新型コロナ 欧州全8工場、トヨタ停止へ
1047日前 -
台湾、原則として外国人入境禁止 事実上の封鎖措置
1047日前 -
福井で初の新型コロナ感染者確認 50代男性 6~8日に東京出張
1047日前 -
首相「国税など1年間は納付を猶予」 生活困窮者らへの新型コロナ対策
1047日前 -
新型コロナ潜在的感染者数「承知せず」 「皇居で感染拡大あってはならず」 菅官房長官会見詳報
1047日前 -
東宝が演劇公演20日から再開 帝国劇場、シアタークリエ、日生劇場
1047日前 -
健康的な食事で新型コロナを「正しく恐れる」 長野で「養生食を楽しむ会」
1047日前 -
海外からの帰国者に複数の感染者 国内1631人に 新型コロナ
1047日前 -
パン屋も休業、パスタ買い占め… 外出禁止で「封鎖」のパリ、閑散
1047日前