首相「終息に全力、その先はV字回復」 4月の経済対策へ集中ヒアリング 新型コロナ
毎日新聞
2020/3/19 20:42(最終更新 3/19 20:42)
有料記事
750文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は19日、新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加経済対策の策定に向け、影響が大きい業界や企業、個人から状況や要望を聞く集中ヒアリングを始めた。実体経済の現状を把握し、4月にまとめる経済対策に反映させる。
冒頭で安倍晋三首相は「感染拡大の終息に全力を尽くしているが、その先には日本経済がV字回復できるよう思い切った経済政策を進めていきたい」と述べた。
ヒアリングは今週末も含め7回にわたって行う予定で、打撃の大きい観光や飲食業などの関係者のほか、中小企業経営者、個人事業主ら数十人から聞き取りを行う。
この記事は有料記事です。
残り498文字(全文750文字)
時系列で見る
-
爆発的拡大「オーバーシュート」警戒 都市部の増加踏まえ、政府専門家会議が新見解
1282日前 -
新型コロナ「中国で発生は明らか」 では、呼び名は? 菅官房長官会見詳報
1282日前 -
新型コロナ 茂木外相、独伊加3カ国外相と連携確認
1282日前 -
EUのバルニエ首席交渉官が陽性 英国との貿易交渉担当 新型コロナ
1282日前 -
東京で新たに7人感染 クラスター疑いのドコモコールセンターで1人 新型コロナ
1282日前 -
増える経路不明「ぎりぎりの状況」 東京では感染者の半数以上 新型コロナ
1282日前 -
れいわ・木村氏、コロナ対策協議会参加できず「理由わからない。障害者差別に感じる」
1282日前 -
「意味ある?」「やり過ぎ」 突然の往来自粛要請に戸惑いの声 大阪、兵庫
1282日前動画あり -
帰国者感染が相次ぎ判明 東京・新潟でクラスター発生の可能性 新型コロナ
1282日前 -
首相「終息に全力、その先はV字回復」 4月の経済対策へ集中ヒアリング 新型コロナ
1282日前 -
「青空卒業式」や「フェンス越しに見守り」も 「保護者の参列」対応分かれて
1282日前 -
湖北省で新たな感染ゼロに 18日、武漢封鎖後で初 中国政府は外国からの流入警戒
1282日前 -
政府、公共料金の支払い期限延長を要請 電気、ガス…携帯電話も 新型コロナ
1282日前 -
北村担当相が適切な公文書記録作成を指示 新型コロナ「歴史的緊急事態」指定で
1282日前 -
校歌なしだけど久々の友達と笑顔の卒業式 名古屋の小学校
1282日前 -
ドライブスルーPCR検査、新潟で導入 感染防止や効率化に期待 新型コロナ
1282日前 -
「兵庫・大阪間、3連休の往来自粛を」 吉村・大阪府知事が呼び掛け 新型コロナ
1282日前動画あり -
中国政府、麻生氏「武漢ウイルス」発言に抗議 新型コロナ
1282日前 -
大阪のライブハウス感染、吉村知事が収束宣言 新型コロナ
1282日前