公取委職員、グルメサイト運営会社の担当者怒鳴る 実態調査で威圧的なヒアリング

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
公正取引委員会の看板。公正取引委員会などが入る中央合同庁舎第6号館B・C棟で=東京都千代田区霞が関で2019年、本橋和夫撮影
公正取引委員会の看板。公正取引委員会などが入る中央合同庁舎第6号館B・C棟で=東京都千代田区霞が関で2019年、本橋和夫撮影

 公正取引委員会が18日に発表したグルメサイトについての実態調査を巡り、公取委の職員がグルメサイト運営会社の担当者に対し、怒鳴りつけるなど威圧的な方法でヒアリングをしていたことが判明した。関係者が明らかにした。公取委は事実を認めて会社側に謝罪し、調査をやり直した。

 通常、実態調査は任意で行われ、業界の独占禁止法上の問…

この記事は有料記事です。

残り240文字(全文399文字)

あわせて読みたい

ニュース特集