はやぶさ2がリュウグウに作った人工クレーターは14.5メートルの半円形 JAXAなど発表
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と神戸大などは20日、探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウに作った人工クレーターについて、直径14・5メートルの半円形だったと米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。クレーターのできやすさから、リュウグウの表面の地形は数百万年前~数千万年前に形成されたと推定された。
太陽系46億年の歴史の中では比較的最近で、かなり若い星の可能性があるという。
この記事は有料記事です。
残り448文字(全文638文字)
時系列で見る
-
はやぶさ2、12月6日帰還
1165日前 -
「はやぶさ2」地球への帰還は12月6日に カプセル分離して落下させる計画
1165日前 -
小惑星探査の意義を考える 井本昭・日本惑星協会代表理事
1178日前 -
「数え切れない『もうダメだ』」を越えたはやぶさ 関係者が語る「挑戦」の大切さ
1196日前 -
はやぶさ帰還10年 記念デザインボトル「リポビタンD」プレゼント
1197日前 -
はやぶさの日、世界の宇宙ファンが胸躍らせる「帰還10年の今」
1197日前 -
はやぶさ2、自宅で学ぼう 連続講演会を動画配信 はまぎんこども宇宙科学館 13日から /神奈川
1208日前 -
リュウグウ「日焼け」してた 30万年以上前、太陽に大接近か JAXA、東京大など
1232日前 -
「材料と作り方を教えて!」 はやぶさ2プロジェクトチーム 子ども質問教室を開催
1235日前 -
はやぶさ2がリュウグウに作った人工クレーターは14.5メートルの半円形 JAXAなど発表
1281日前 -
はやぶさ2のクレーター、米誌で発表 リュウグウに半円14.5メートル
1281日前 -
小惑星リュウグウはスカスカ 「インスタントコーヒーのよう」 JAXA、英科学誌電子版に発表
1284日前 -
はやぶさ2、イオンエンジンの長時間連続運転に成功 JAXA「すこぶる良好、すこぶる順調」
1309日前 -
「宇宙で頑張る人応援したい」 大正製薬がプロジェクト、リポビタンDにはやぶさ2
1316日前 -
はやぶさ2が帰路 小惑星リュウグウを出発 地球に採取カプセル落下へ
1408日前 -
地球へ はやぶさ2きょう出発
1409日前 -
はやぶさ2、リュウグウから「なにもかも皆懐かしい地球」へ JAXA国中氏が談話
1410日前 -
はやぶさ2 13日午前10時5分に出発 JAXAで「さよならリュウグウ」キャンペーン
1410日前 -
はやぶさ2 現地ミッション終える
1424日前