特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

ボクシング・入江さん、米子に凱旋 東京オリンピック内定、“聖奈スマイル”で抱負

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
五輪出場決定報告に訪れた鳥取県米子市役所で「金メダルを目指す」と話す入江聖奈さん=同市で2020年3月19日午前9時6分、横井信洋撮影
五輪出場決定報告に訪れた鳥取県米子市役所で「金メダルを目指す」と話す入江聖奈さん=同市で2020年3月19日午前9時6分、横井信洋撮影

 東京オリンピックのボクシング女子フェザー級代表に決定した入江聖奈(19)=日体大=が18日夜、決定後初めて出身地・鳥取県米子市に帰郷した。女子日本勢としては初出場となる快挙だが「出場がゴールじゃない。金メダルを目指す」と古里で応援してくれる市民らに“聖奈スマイル”で力強く抱負を語った。 1970年代後半に人気を集めたボクシング漫画「がんばれ元気」(小山ゆうさん作)に触発され、小学2年から同市内の「シュガーナックルボクシングジム」に通い始めた。母マミさん(46)によると「一度決めたことはやり通す子」だった。東京五輪の招致活動が本格化した小5の頃から「五輪に出たい」と口にするようになったという。

 同市立後藤ケ丘中時代にジュニアの全国大会で優勝。同県立米子西高3年だった2018年の全日本選手権を制し、代表の有力候補になった。同じく水泳女子板飛び込みの代表に決まった三上紗也可さん(19)=米子DC=とは小・中通じて同級生。

この記事は有料記事です。

残り356文字(全文770文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集