それは、東京での仕事に疲れ果て、1年余りの「引きこもり」生活を送った男性の一念発起が始まりだった。日本で唯一のストリートワークアウト専門ジム「カムイパーク」(東大阪市)。基本は屋外の公園などで行うスポーツだが、日本の公園事情では場所が限られることから「人の目を気にせずに練習できる室内型ジムで『公園デビュー』の手助けをしたい」と、2018年1月に設立した。【田中将隆】
ストリートワークアウトは、公園の鉄棒などを利用した懸垂や逆立ちで、体を鍛えるトレーニングが発祥。近年はアクロバティックな動きを加えたパフォーマンスとして欧米などで人気となり、日本でも採点形式の大会が開かれている。
この記事は有料記事です。
残り1140文字(全文1432文字)
毎時01分更新
河野太郎行政改革担当相が、新型コロナウイルスのワクチン接種…
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
音楽演奏は楽器を使った「身体表現」である。中でも身体そのも…