連載

検証

ニュースの背景を解説、深掘りリポート。

連載一覧

検証

コロナ自粛新方針 首相「専門家の見解」強調 前回「独断」で批判

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で発言する安倍晋三首相(左から2人目)。左端は加藤勝信厚生労働相、右端は西村康稔経済再生担当相=首相官邸で2020年3月20日、宮間俊樹撮影
新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で発言する安倍晋三首相(左から2人目)。左端は加藤勝信厚生労働相、右端は西村康稔経済再生担当相=首相官邸で2020年3月20日、宮間俊樹撮影

 新型コロナウイルス感染症を巡り、政府は20日、小中高校などの一斉休校要請を新学期から解除する方針を決めた。大規模イベントは主催者に慎重対応を求めた。いずれも19日の政府専門家会議の提言に沿った措置で、専門家の意見を重視する姿勢を強調した形だ。ただ、専門家会議の提言では、地域ごとの感染状況を明示していない。今後、自治体が自粛解除などの判断に迷う可能性もある。

 安倍晋三首相は20日の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、今後の政府方針について「専門家会議の分析・提言を踏まえて」「専門家から見解が示されたことから」と、「専門家」を繰り返し強調した。

この記事は有料記事です。

残り2138文字(全文2415文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集