- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米航空機大手ボーイングの経営が危機に直面している。2度の墜落事故を起こした小型旅客機「737MAX」の納入停止により資金繰りが急激に悪化し、17日に米政府に計600億ドル(計6・6兆円)の金融支援を要請。20日には、デビット・カルフーン最高経営責任者(CEO)らの役員報酬を年末まで全額削減し、株主配当も停止すると発表した。役員報酬と株主還元を停止することで、公的資金を使った救済措置に理解を得る狙いがある。
カルフーン氏とラリー・ケルナー会長の役員報酬を年末まで停止し、株主配当と自社株買いも当面停止する。同社は20日の声明で「新型コロナウイルスの大流行を乗り越え、航空業界の回復を支えるための措置」と説明した。
この記事は有料記事です。
残り444文字(全文752文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 国内感染者1033人
1051日前 -
新型コロナ 西村担当相、K-1自粛要請
1051日前 -
新型コロナ 国連司法会議の京都開催を延期
1051日前 -
新型コロナ EU財政ルール、一時停止を発表
1051日前 -
新型コロナ 日産、3000人一時解雇 スペインの3工場
1051日前 -
邦人保護チーム創設へ 爆発的な感染拡大地域で退避支援 新型コロナ
1051日前 -
さいたまスーパーアリーナのK-1、西村担当相も自粛要請 主催者は決行へ
1051日前 -
都内で入院中感染判明の80代女性死亡 感染経路は不明 東京は新たに7人確認
1051日前 -
国内感染1000人超、計1759人に 兵庫の老健施設でさらに4人 新型コロナ
1051日前 -
ボーイング、米政府に救済要請 墜落事故で資金繰り悪化 新型コロナも追い打ち
1051日前 -
新規国内感染を「ゼロ」にし続ける中国政府発表のからくり ネットで批判相次ぐ
1051日前 -
東京オリンピックの事前合宿、17自治体で中止・延期 先見えず困惑
1051日前 -
「ウイルスに関係なく桜は咲く」花見宴会自粛要請の中、各地でマスク着け散策
1051日前動画あり -
京都コングレス、新型コロナで延期 刑事司法分野で国連最大の会議 法務省
1051日前 -
米、メキシコとの国境も一時閉鎖 カナダ国境と共に21日から 貿易目的の出入国は対象外
1051日前 -
ジャカルタが非常事態宣言 企業にも在宅勤務要請へ
1051日前 -
新型コロナ 企業は在宅勤務 NY州義務付け
1051日前 -
「新型コロナ、花粉症にも負けない」800年の伝統「博多織マスク」無償配布
1051日前 -
宝塚歌劇 花組中止期間を延長し27日初日公演 雪組は22日再開
1051日前