- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
東京オリンピックの聖火リレーは31日、4月1日に県内各地を巡る。県内の聖火ランナーは約170人。このうち44人(1人はグループランナー)は県実行委員会の推薦。リレーは15市町村にまたがり、世界遺産の富岡製糸場(富岡市)や伊香保温泉石段街(渋川市)、八ッ場ダム(長野原町)などを通る。県内の最終ランナーは、大規模会議施設「Gメッセ群馬」(高崎市)内を走るタレントで「ぐんま大使」の中山秀征さん=藤岡市出身=が務める。
予定では、栃木県から引き継いだ聖火が31日午前9時6分に館林市のつつじが岡公園大芝生広場を出発する。第1走者は同市出身で青森大学副学長の見城美枝子さん。昨年のラグビー・ワールドカップ(W杯)で活躍した日本代表の堀江翔太さんらが引き継ぐ。午後には上野村を経て県中央部に移動し、日本人初の冬季五輪メダリストの元アルペンスキー選手、猪谷千春さんが締めくくる。
この記事は有料記事です。
残り1208文字(全文1593文字)
時系列で見る
-
東京オリンピック 米の水泳・陸上両連盟が延期要請 通常開催に暗雲 新型コロナ
351日前 -
「復興の火」三鉄でお披露目 オリンピック「前を向こうとする人たちに元気を」 岩手・釜石
351日前 -
アーチェリー 五輪代表選考会 古川ら最終日へ
351日前 -
新型コロナ 「モンゴル戻れぬ」 母国水際対策で
351日前 -
新型コロナ、広がる東京五輪延期論 気もむ合宿予定地 「来ると信じる」/交流断念も
351日前 -
聖火、一目だけでも 仙台、5万人殺到
351日前 -
体操中国代表の事前合宿中止に 鯖江・東京五輪 /福井
351日前 -
五輪・パラ合宿 本庄、加須で中止に ホストタウン、関連行事にも影響 /埼玉
351日前 -
南スーダン選手、無償で歯を治療 前橋市歯科医師会 /群馬
351日前 -
聖火リレー 最終は中山秀征さん 15市町村巡る 31日、4月1日 /群馬
351日前 -
栃木の聖火ランナー/2 走る姿、世界に発信 侯嘉怡さん(26)=那須塩原市 /栃木
351日前 -
聖火リレー 新型コロナ対策 ボランティアも検温 宇都宮で説明会 /栃木
351日前 -
来月4、5日 県内聖火リレー 竹下景子さん、第1走者 /岐阜
351日前 -
聖火リレー警備 警察官訓練公開 県警 /福島
351日前 -
被災者の笑顔願い空舞う 山田出身、空自松島基地・佐藤貴宏1等空尉 ブルーインパルス、聖火到着祝う /岩手
351日前 -
杜の都から元気を 「復興の火」仙台駅で展示 五輪聖火ランナー・井崎さん「責任重大」 気を引き締め /宮城
351日前 -
スポーツ健康都市宣言を制定 東松島市、聖火到着地を記念 「笑顔の輪 広げよう」 /宮城
351日前 -
新型コロナでオリパラ合宿中止相次ぐ イベントも軒並み取りやめ 埼玉
351日前 -
コロナ、五輪合宿中止続々 ホスト自治体、諦めと期待と 伊チームの来日「信じる」
351日前