- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

与野党幹部は22日のNHK番組で、新型コロナウイルス対策について議論した。4月にも策定される緊急経済対策を巡って、与党側が現金給付を軸とした支援策を訴えたのに対し、野党の一部からは消費税率引き下げを求める意見が出た。
自民党の岸田文雄政調会長は「国民生活を守る観点から、より踏み込んだ対策が必要だ。現金給付をはじめとする国民の手元に直接届く対策や、国民、企業にとっても手元流動性を確保できる対策を講じなければいけない」と主張。消費税率の引き下げには「レジのシステムやバス運賃の改定などで時間を要することになると、下げを見込んで買い控えが生じる逆効果も想定される。議論を拒否するものではな…
この記事は有料記事です。
残り443文字(全文737文字)
時系列で見る
-
安倍首相「オリンピック、完全な形困難なら延期判断も」参院予算委で
1163日前 -
独メルケル首相、自主的な自宅隔離 新型コロナ陽性者と接触
1163日前 -
内閣官房にコロナ対策室 「緊急事態宣言」に備え
1163日前 -
新型コロナ 自粛要請でもK-1賛否 「前日に言われても遅い」/「新たなクラスター生む」
1163日前 -
新型コロナ 大分の病院で感染拡大
1163日前 -
新型コロナ としまえん再開 乗り物の席1列おき
1163日前 -
政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え
1163日前 -
新型コロナ 兵庫などで5人死亡、死者49人に 感染者は計1810人
1163日前 -
大分医療センターでクラスターか 転院先で連鎖の可能性も 大分県内の感染者21人に
1163日前 -
与党「現金給付を」 野党「減税も必要」 新型コロナ経済対策で議論
1163日前 -
ブラジル貧困地区 政府対策遅れ住民クラウドファンディング 新型コロナ
1163日前 -
K-1開催、SNS上で批判集まる 「国の対策不十分」と一部理解も 新型コロナ
1163日前 -
新型コロナで「使えない」世銀パンデミック債 条件厳し過ぎ、途上国支援の目的果たせず
1163日前 -
「強制送還される」「永住権取れなくなる」 米移民 新型コロナ受診ためらう
1163日前 -
伊豆・三津シーパラダイス営業再開 イルカショーに歓声戻る 新型コロナで休館
1163日前 -
西村担当相が自粛要請のK-1 予定通り開催 半券に氏名記入、物販は屋外で さいたま
1163日前 -
米NY主要空港へのフライト一時停止 管制訓練生の新型コロナ感染で
1163日前 -
米NY州、感染者が1万人超す 最終的に780万人以上の恐れも
1163日前 -
「母親には電話で感謝を。接触は避けて」 母の日を前にジョンソン英首相訴え
1163日前