- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は23日、新型コロナウイルスの感染拡大で「緊急事態宣言」を出す場合に備えた「対策室」を内閣官房に設置する。安倍晋三首相は宣言に慎重な姿勢を示しているが、宣言した場合に地方自治体などとの膨大な調整が必要になるため、情勢の変化に対応できるよう事前に体制を整える。
複数の政府関係者が明らかにした。新型コロナウイルスに関係した組織としては、内閣官房の新型インフルエンザ等対策室(20人規模)などがあるが、省庁間の調整が主な業…
この記事は有料記事です。
残り319文字(全文531文字)
時系列で見る
-
萩生田文科相「感染状況は爆発的でなく、原則として全ての学校再開」 参院予算委で
873日前 -
米セントルイス連銀総裁「米経済成長マイナス50%も」「失業率30%まで悪化」
873日前 -
首相、米国からの入国者14日間待機要請を正式表明 政府対策本部で決定へ
873日前 -
安倍首相「オリンピック、完全な形困難なら延期判断も」参院予算委で
873日前 -
独メルケル首相、自主的な自宅隔離 新型コロナ陽性者と接触
874日前 -
内閣官房にコロナ対策室 「緊急事態宣言」に備え
874日前 -
新型コロナ 自粛要請でもK-1賛否 「前日に言われても遅い」/「新たなクラスター生む」
874日前 -
新型コロナ 大分の病院で感染拡大
874日前 -
新型コロナ としまえん再開 乗り物の席1列おき
874日前 -
政府、内閣官房に新型コロナ対策室設置へ 「緊急事態宣言」に備え
874日前 -
新型コロナ 兵庫などで5人死亡、死者49人に 感染者は計1810人
874日前 -
大分医療センターでクラスターか 転院先で連鎖の可能性も 大分県内の感染者21人に
874日前 -
与党「現金給付を」 野党「減税も必要」 新型コロナ経済対策で議論
874日前 -
ブラジル貧困地区 政府対策遅れ住民クラウドファンディング 新型コロナ
874日前 -
K-1開催、SNS上で批判集まる 「国の対策不十分」と一部理解も 新型コロナ
874日前 -
新型コロナで「使えない」世銀パンデミック債 条件厳し過ぎ、途上国支援の目的果たせず
874日前 -
「強制送還される」「永住権取れなくなる」 米移民 新型コロナ受診ためらう
874日前 -
伊豆・三津シーパラダイス営業再開 イルカショーに歓声戻る 新型コロナで休館
874日前 -
西村担当相が自粛要請のK-1 予定通り開催 半券に氏名記入、物販は屋外で さいたま
874日前