- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局職員の妻が23日、第三者委員会による再調査を求めるコメントを発表した。再調査しない意向を示した安倍晋三首相らについて「調査される側で、再調査しないと発言する立場ではない」と批判している。
近畿財務局の赤木俊夫さん(当時54歳)は2018年3月に自殺。改ざん作業を強いられ、うつ病を発…
この記事は有料記事です。
残り288文字(全文479文字)
時系列で見る
-
森友・文書改ざん 再調査求める署名30万人突破へ 電通過労自殺の遺族も賛同
771日前 -
森友決裁文書改ざん 首相「辞める」答弁がきっかけではない--は本当か
785日前 -
森友公文書改ざん 野党追及も首相「コロナ優先」 攻勢に限界 参院決算委
786日前 -
自殺した近畿財務局職員への改ざん命令はパワハラか 明言避け続ける森法相
786日前 -
首相「行政府の長として責任痛感」 森友問題で財務局職員の自殺 再調査は否定
789日前 -
首相、時計指さし「時間が来てるよ」 予算委の野党発言中に再び不規則発言
791日前 -
財務、法務両省 答弁拒否15回以上 森友問題「ファイル」めぐる質問 参院予算委
791日前 -
首相「申し訳ない」 森友問題で自殺した財務局職員の妻に 要求された再調査は否定
794日前 -
麻生氏、自殺した近畿財務局職員の墓参に後ろ向きな考え 「訴訟」理由に
794日前 -
「首相は再調査しないと言う立場にない」 自殺職員の妻が批判 「森友」改ざん
795日前 -
野党「佐川氏の指示メール出せ」財務省は拒否 森友問題初ヒアリング詳報
798日前 -
森友文書改ざん 安倍首相、再調査を否定「財務省で徹底調査、検察も捜査」
799日前 -
自殺職員の手記読んだ首相「胸が痛む」 一方、再調査はしない意向 森友学園文書改ざん
799日前 -
菅氏、森友文書改ざん指示「全くない」 野党と応酬しヒートアップ 衆院内閣委
799日前 -
森友文書改ざん 手記に苦悩と後悔 妻「死を決意した本当のところを知りたい」
800日前 -
「全ては本省主導」 「怖い無責任な組織」 決裁文書改ざん問題で自殺した男性職員の手記
800日前 -
安倍首相「改ざんはあってはならない」 森友問題で自殺職員の遺書巡り
800日前 -
森友文書改ざん 自殺職員の遺書「手がふるえる 恐い 命 大切な命」
800日前 -
野党4党「森友問題再検証チーム」を設置 公文書問題に照準
800日前