バッハ会長からの提案で安倍首相に念押しされたこと 「マスクせず」真意は 組織委・森喜朗会長インタビュー
毎日新聞
2020/3/23 23:38(最終更新 3/24 11:47)
有料記事
1099文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で東京オリンピック・パラリンピックの開催延期が現実味を帯びる中、大会組織委員会の森喜朗会長は23日、毎日新聞のインタビューに応じた。森氏は米映画「ポセイドン・アドベンチャー」(1972年)で、転覆した豪華客船の乗客を救おうとした牧師のせりふを引き合いに出し「神は…
この記事は有料記事です。
残り949文字(全文1099文字)
時系列で見る
-
IOC五輪延期検討 組織委も軌道修正 森会長「米欧、異様な事態」
870日前 -
IOC五輪延期検討 パラ関係者、戸惑い
870日前 -
IOC五輪延期検討 五輪相「中止ないにほっとした」
870日前 -
「五輪延期か」困惑、動揺 「リレー見直し不本意」「チケット救済措置を」
870日前 -
ハマスタ左翼にウイング席設置
870日前 -
代表選考、混乱拡大も 玉木正之さん、真田久教授、和田耕治教授、友添秀則教授の話
870日前 -
代表選考、混乱拡大も ピーク維持難しく
870日前 -
五輪延期、与野党も容認 「健康最優先」「早く決めて」
870日前 -
五輪死守「延期」へかじ 政府、水面下で地ならし
870日前 -
バッハ会長からの提案で安倍首相に念押しされたこと 「マスクせず」真意は 組織委・森喜朗会長インタビュー
870日前 -
聖火リレー、トーチ使わず車で巡回へ オリンピック延期巡る判断出るまで
870日前 -
東京オリンピック死守 「延期」へかじ 難題は山積
870日前 -
秋か、1年後か、2年後か 東京オリンピック延期いつまで? 識者に聞く
870日前 -
東京オリンピック延期検討 スポンサー企業にも動揺
870日前 -
三重・鈴木知事、聖火リレー「本当に機運の醸成になるのか」と疑問呈す
870日前 -
パラリンピック関係者、戸惑いの声「事態注視もどかしい」 オリンピック延期検討
870日前 -
「選手ファースト」見失ったバッハ会長 やまぬ「突き上げ」に方針転換
870日前 -
オリンピック延期も検討「契約見直し簡単ではない」 組織委会見一問一答
870日前 -
東京五輪 延期含め検討 4週間以内に結論 IOC発表、中止は否定
870日前