- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パウンド委員(カナダ)は23日、米紙USAトゥデーの取材に応じ、新型コロナウイルスの感染拡大で今夏開催が危ぶまれている東京オリンピックについて「IOCが把握している情報に基づき、延期が決まった」と述べた。同紙(電子版)によると、来年に延期の可能性が高いと…
この記事は有料記事です。
残り144文字(全文294文字)
時系列で見る
-
東京五輪 延期検討、やきもき 103歳「聖火練習続ける」/チケット「そのままで」
391日前 -
五輪延期を検討 IOC、4週間内判断
391日前 -
五輪延期の対応検討へ 知事、セーリング影響懸念 /神奈川
391日前 -
五輪都市ボランティア 県、2826人採用決定 IOC延期検討方針、関係者ら困惑 /千葉
391日前 -
「やむを得ぬ選択肢」 延期検討で知事、県内「対応へ準備」 /埼玉
391日前 -
東京五輪 リレー、走者なしに落胆 聖火、車でランタン巡回
391日前 -
来夏の世界陸上、日程変更を検討
391日前 -
東京五輪 選手に寄り添い、延期時期検討を 橋本五輪担当相
391日前 -
東京五輪 延期「IOCと日本、まもなく結論」 WHO
391日前 -
東京五輪 「延期決まった」 IOC委員、USAトゥデーに
391日前 -
東京五輪 世界は一つ、協調を 森会長、バッハ氏と電話会議 首相「中止じゃないですね」念押し
391日前 -
栃木の聖火ランナー/4止 走る姿見せ恩返し 菅谷拓海さん(18)=高根沢町 /栃木
391日前 -
「落ち着いたらまた機会を」「気合入っていたので残念」聖火リレー見直し 残念がるランナー
391日前 -
東京オリンピック 組織委理事が「2年延期」主張 「1年延期は楽観的」
391日前 -
安倍首相、カナダ首相と電話協議
391日前 -
IOCが延期検討方針 「できることするだけ」 聖火リレー中断を懸念 /福島
391日前 -
橋本五輪相「選手の練習環境が整わなければ難しい」 東京オリンピック
391日前 -
東京オリンピック延期 首相、IOCバッハ会長と電話協議へ 政府「1年」軸に検討
391日前 -
「一生に一度」喜びの声 復興の火、大船渡に 延期検討に戸惑いも /岩手
391日前