- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

聖火リレーで県内の起点になる足利市では、義足で走る予定のプロレスラー、谷津嘉章さん(63)が24日、和泉聡市長を表敬訪問した。日本がボイコットした1980年モスクワ五輪でレスリングフリースタイル100キロ級代表。東京オリンピックの延期が検討されるなど揺れている状況について「ボイコットはやり直しができないが、延期はリセット可能。選手も国民も楽しめる状況を待ち、(聖火がスタートする)福島からやり直すべきだ」と思いを吐露した。
谷津さんは群馬県明和町出身だが、足利工業大付属高(現足利大付属高)で競技を始めた。進学した日大在学中に76年モントリオール五輪フリースタイル90キロ級で8位入賞。モスクワ大会は金メダルを期待されながら政治に翻弄(ほんろう)された。
この記事は有料記事です。
残り275文字(全文604文字)
時系列で見る
-
東京五輪延期 夏の希望、消えた 列島衝撃 「仕方がない」の声も
784日前 -
野球 侍J稲葉監督の契約延長要請へ
784日前 -
知事、五輪延期を支持 事前キャンプ継続協議へ /鳥取
784日前 -
東京五輪 聖火ランナー中止方針、県内の声 全盲の教諭「残念だ」 /和歌山
784日前 -
日程や追加費用の詳細は白紙「都や組織委、IOCと調整」 菅官房長官会見詳報
784日前 -
東京五輪延期 感染加速、決め手 IOC会長、WHO見解強調
784日前 -
1年でさらに共生社会へ 五輪・パラ延期、障害者らの声
784日前 -
東京五輪 都職員、延期対応困惑 追加人事/費用再検討/施設確保
784日前 -
五輪・パラ延期検討 戸惑いの中、準備進む /千葉
784日前 -
東京五輪 「チャンスがほしい」 義足の谷津さん、足利市長を表敬 /栃木
784日前 -
東京五輪 聖火持ち走りたい 「車で巡回」驚きと落胆 新型コロナ、直前の転換 /栃木
784日前 -
東京五輪延期「希望消えた」 経済は…チケットは… 「仕方ない」理解の声も
784日前 -
パラリンピック延期「バリアフリー改善期待」早期収束願う声も より確かな共生に向けて
784日前 -
東京五輪 来年に延期 首相とIOC合意 新型コロナ 夏冬通じ初 聖火リレー中止
784日前 -
開催前提に準備進める 五輪延期論で知事 /静岡
784日前 -
東京五輪 聖火リレーどうなる ランナー落胆大きく /福島
784日前 -
東京オリンピック延期「未体験の異次元ゾーン」「増える業務、ぞっと」戸惑う都職員
784日前 -
東京オリンピック延期 トランプ氏「素晴らしい決定」 日米首脳電話協議
784日前 -
バッハ・安倍会談 追加負担議論せず「財政、最優先ではない」 東京オリンピック延期
784日前