東京五輪延期「希望消えた」 経済は…チケットは… 「仕方ない」理解の声も
毎日新聞
2020/3/25 大阪朝刊
有料記事
2508文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
東京オリンピック・パラリンピックの延期が、安倍晋三首相と国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長との間で合意された。今夏の大会開催に向けて期待を膨らませていた関係者らからは「希望が消えた」と落胆する声や、新型コロナウイルスの感染拡大という非常事態から「この状況では仕方がない」と理解を示す声も聞かれた。【奥山はるな、荻野公一、斎藤文太郎、五十嵐朋子、大島祥平】
サッカーとバスケットボールの予定会場がある、さいたま市で商店街の活性化に携わる今井良治さん(42)は「新型コロナの影響で地域経済はかなり冷え込み、地元ではイベント中止や外出自粛で軒並み売り上げが落ちている。五輪の好影響に期待していたが残念。最後の希望が消えた」と嘆く。
この記事は有料記事です。
残り2185文字(全文2508文字)
時系列で見る
-
知事、五輪延期を支持 事前キャンプ継続協議へ /鳥取
791日前 -
東京五輪 聖火ランナー中止方針、県内の声 全盲の教諭「残念だ」 /和歌山
791日前 -
日程や追加費用の詳細は白紙「都や組織委、IOCと調整」 菅官房長官会見詳報
791日前 -
東京五輪延期 感染加速、決め手 IOC会長、WHO見解強調
791日前 -
1年でさらに共生社会へ 五輪・パラ延期、障害者らの声
791日前 -
東京五輪 都職員、延期対応困惑 追加人事/費用再検討/施設確保
791日前 -
五輪・パラ延期検討 戸惑いの中、準備進む /千葉
791日前 -
東京五輪 「チャンスがほしい」 義足の谷津さん、足利市長を表敬 /栃木
791日前 -
東京五輪 聖火持ち走りたい 「車で巡回」驚きと落胆 新型コロナ、直前の転換 /栃木
791日前 -
東京五輪延期「希望消えた」 経済は…チケットは… 「仕方ない」理解の声も
791日前 -
パラリンピック延期「バリアフリー改善期待」早期収束願う声も より確かな共生に向けて
791日前 -
東京五輪 来年に延期 首相とIOC合意 新型コロナ 夏冬通じ初 聖火リレー中止
791日前 -
開催前提に準備進める 五輪延期論で知事 /静岡
791日前 -
東京五輪 聖火リレーどうなる ランナー落胆大きく /福島
791日前 -
東京オリンピック延期「未体験の異次元ゾーン」「増える業務、ぞっと」戸惑う都職員
791日前 -
東京オリンピック延期 トランプ氏「素晴らしい決定」 日米首脳電話協議
791日前 -
バッハ・安倍会談 追加負担議論せず「財政、最優先ではない」 東京オリンピック延期
791日前 -
東京オリンピック延期 ブラジル五輪委「決定に非常に満足」
791日前 -
東京オリンピック延期「非常に賢明な決断」 国連事務総長報道官
791日前