- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

トランプ米政権と米議会与野党は25日、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため総額2兆ドル(約220兆円)規模の経済対策で合意した。個人に対する現金給付や、需要が急減する航空会社や中小企業への資金支援が柱。上下院は今週中の可決を目指しており、トランプ大統領の署名を経て成立する見通し。
今回の対策は第3弾となる。対策の規模は、2019年の米国内総生産(GDP)の9%超に相当する。2008年のリーマン・ショックに伴う金融危機を受けてオバマ政権(当時)がまとめた総額7800億ドルを上回り、経済対策として過去最大規模になる。
トランプ政権と与党・共和党の経済対策案は、成人に最大1200ドル(約13万円)、未成年に500ドルの現金給付のほか、外出制限で打撃を受けている航空・観光業界などの企業支援に5000億ドル、中小企業の資金繰り支援に3500億ドルを盛り込んだ。
この記事は有料記事です。
残り337文字(全文721文字)
時系列で見る
-
現金給付の後に…「クーポンや商品券」 新型コロナ経済対策、与党に「2段階論」強まる
783日前 -
在外公館で新たに職員3人の感染確認 米国と北マケドニア
783日前 -
東京都で新たに41人感染 小池知事「重大局面」 28日の「K-1」は無観客に
783日前動画あり -
東京オリンピック延期 対応追われる企業 スポンサーは追加負担懸念
783日前 -
「10人台超えるとまずい」東京都、危機感強く外出自粛要請 封じ込め可否予断許さず
783日前動画あり -
外務省、「不要不急」の海外渡航の自粛要請 全世界対象 新型コロナ拡大で
783日前 -
丸紅、18年ぶり赤字に転落 過去最大 新型コロナ影響で
783日前 -
小池都知事 今週末、不要不急の外出控えるよう要請 新型コロナ感染増で
783日前動画あり -
英チャールズ皇太子が感染 軽症、自宅で執務 カミラ夫人は陰性 新型コロナ
783日前 -
米経済対策第3弾は総額2兆ドル 個人現金給付、航空会社支援など
783日前 -
佐賀工ラグビー部が部活動再開 選手40人が3週間ぶりに汗
783日前 -
日本テレビ社員 新型コロナ感染 スペインに渡航後、発熱
783日前 -
JR九州 3月の鉄道収入半減 新型コロナ影響 熊本地震を大幅に超える
783日前 -
雇用調整助成金、検査態勢の拡充を議論 与野党協議会 新型コロナ
783日前 -
新型コロナは「悪夢のシナリオ」 不十分な医療態勢の難民キャンプ 人権団体など戦々恐々
783日前 -
「東京2020」維持はIOC会長提案、祝日移動は「検討」 菅官房長官会見詳報
783日前 -
大阪府、新型コロナで総額74億円の緊急対策 収入減世帯へ生活費貸し付けなど
783日前 -
東京で1日に40人以上の感染確認 小池知事対応説明へ 新型コロナ
783日前 -
学童保育の子供たちに牛乳やヨーグルトをプレゼント JA全農山形
783日前