特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「10人台超えるとまずい」東京都、危機感強く外出自粛要請 封じ込め可否予断許さず

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新型コロナウイルスの感染者急増を受けて記者会見する小池百合子都知事=東京都庁で2020年3月25日午後8時13分、大西岳彦撮影
新型コロナウイルスの感染者急増を受けて記者会見する小池百合子都知事=東京都庁で2020年3月25日午後8時13分、大西岳彦撮影

 新型コロナウイルスを巡り、東京都内で25日、1日としては過去最多となる41人の感染者が確認され、首都での感染が急速に広がっていることが明らかになった。外出自粛の要請や院内感染防止などで都は感染拡大防止を図るが、封じ込めに成功するかは予断を許さない状況が続いている。

知事「このままの推移が続けば、都市封鎖を招く」

 「このままの推移が続けば、ロックダウン(都市封鎖)を招く」。25日夜、急きょ記者会見を開いた小池百合子東京都知事は、海外で始まっている都市封鎖の可能性にまで言及し、都民に感染への警戒を呼びかけた。都内では24日までに171人の感染者が確認され、都道府県では北海道を抜いてトップとなり、感染拡大への危機感が強まっていた。

 小池知事が「都市封鎖」を引き合いに警戒を呼びかけるのは、週明け23日の会見に続くものだが、大都市・東京での感染拡大に歯止めはかかりそうにない。

この記事は有料記事です。

残り1981文字(全文2369文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集