- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染者は25日、東京都で41人の感染が判明するなど、国内で新たに91人が確認され、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客らを含めた国内の感染者数は計2011人。はじめて2000人を超えた。また、北海道、愛知県で高齢の男女2人が亡くなった。
新たな感染者のうち千葉県では、モロッコ…
この記事は有料記事です。
残り167文字(全文321文字)
時系列で見る
-
新型コロナ クルーズ船、横浜港離岸
829日前 -
新型コロナ 英皇太子が陽性
829日前 -
新型コロナ 日テレ社員感染
829日前 -
新型コロナ関連
829日前 -
台湾 海外帰りの市民を「徹底隔離」 その内情は…GPSで監視、守らなければ360万円罰金も
829日前 -
トランプ氏、東京五輪延期で「安倍首相とIOCを祝福。観戦楽しみ」とツイート
829日前 -
主要税の納税を当面猶予へ 中小企業の固定資産税減免も コロナ対策で政府・与党方針
829日前 -
株主総会 新型コロナ感染防止へ厳戒態勢 ネットで「バーチャル」も模索
829日前 -
経済対策、政府に積極提言で一致 野党4党首会談 新型コロナ
829日前 -
新型コロナ感染者 国内で初めて2000人超える
829日前 -
福井で新たに新型コロナに2人感染 いずれも県外滞在なし
829日前 -
現金給付の後に…「クーポンや商品券」 新型コロナ経済対策、与党に「2段階論」強まる
829日前 -
在外公館で新たに職員3人の感染確認 米国と北マケドニア
829日前 -
東京都で新たに41人感染 小池知事「重大局面」 28日の「K-1」は無観客に
829日前動画あり -
東京オリンピック延期 対応追われる企業 スポンサーは追加負担懸念
829日前 -
「10人台超えるとまずい」東京都、危機感強く外出自粛要請 封じ込め可否予断許さず
829日前動画あり -
外務省、「不要不急」の海外渡航の自粛要請 全世界対象 新型コロナ拡大で
829日前 -
丸紅、18年ぶり赤字に転落 過去最大 新型コロナ影響で
829日前 -
小池都知事 今週末、不要不急の外出控えるよう要請 新型コロナ感染増で
829日前動画あり